基礎ステータス
名前:ナスティ・ブラッド
レアリティ:☆☆
属性:血/残虐
特技:【手当て】【医療】【薬学】
体力:20
肉弾:2
白兵:6(命中4/斬撃)
射撃:5(命中4/刺突)
狙撃:0
守備:0
回避:0
スキル1「トランス・ブラッド」SP1
【強敵】戦時なら白兵攻撃時に使用すると、攻撃で与えたダメージの半分「血液ゲージ」を増やす。
【休憩】もしくは
【拠点】では、パーティメンバーのうち一人のHPを「血液ゲージ」と1:1で変換可能。
この場合、HP→血液ゲージ(採血)、血液ゲージ→HP(輸血)、どちらか片方を選んで、
採血なら最大で対象の最大HPの1割分まで、輸血なら無制限に変換できる。
さらに、【拠点】の場合は同じ日に同じステージの【拠点】を利用しているフォロワーのパーティメンバーからも採血/輸血可能。
プレイヤー、フォロワー、メイデンから採血する場合、HPが4以下になってはいけない。
同じキャラクターに使用できるのは1日1度まで。また、自分自身には使用できない。
スキル2「デッドリー・ショック」SP4
急所を一突き。人体構造を知り尽くす者のみに扱える致命の拳。
(どこをどう突いているかはご想像にお任せします)
HP10以下の強敵1体を即戦闘不能にする。
またボス戦では、攻撃力20・肉弾タイプの「チャンスアタック」として使用可能
ただし、いずれも「肉弾」が無効の場合は使用不可。
このスキルでとどめを刺した場合、死体が綺麗に残る為そこから採血可能。
スキルを使う直前に残っていたHPと同値だけ「血液ゲージ」を増加させる。
アビリティ「ブラッディ・エンジェル」
特殊ステータス「血液ゲージ」を持つ(初期値5/最大100)
自身のHPが減っているなら、1日1度、診断前に必ず血液ゲージを1消費して自身のHPを1回復する。
逆に自身のHPが満タンの場合、1日1度、診断前に血液ゲージが1増える。
また、自身のHPが4以下になると貧血を起こして体力以外の全能力値が0になる。
設定
血まみれのナース服を身にまとった、貧血気味のメイデン。
他者から抜き取った血液を、種族や血液型に関係なく混ぜたり輸血したりできる
「奇跡の血液」に変えてしまう能力を持つ。
誤解されがちだが、心優しく献身的なナースらしい性格をしている。
「……じっと……していて……ください……」
呼び方:ご主人様
一人称:私
好き・得意:赤いもの全般
嫌い・苦手:愛想笑い/人間が傷つき苦しむ姿
好きな血液型:AB型
イラスト
最終更新:2016年08月02日 18:43