Reddit wikiの翻訳ですが、少し日本語らしく書き換えています。
共通事項
大ボスを倒せない原因は、単純に回復量がダメージを上回っているためで、パネルレベルが足りていないことがほとんどです。
しかし、前提知識として以下は抑えておきます。
- 切削ロボット以外のどんなスペルでもダメージを与えられます。
Ice Freeze
によりボスを凍らせると、少しの間回復しなくなり、ダメージ量が増えます。ダメージを与えるスペルが発動可能なタイミングで凍らせるのが得策です。Fire Blast
は凍り状態を解除してしまいます。また、凍り状態では燃焼によるダメージがなくなってしまいます。両方のスキルを同時に発動することは避けるべきです。Nano Clouds
は通常のブロックにダメージを与えることはできませんが、ボスには大きなダメージを与えることができます。
Zone 1: Coal Elder
パネルレベルを35まで上げ、Miracle Gas
をアンロックします。ガスの効果はLaser/Electric Zap
を発動した際に表れます。このときのガスの色によって効果が異なります。
- 最初の色は黄色で、ボスの回復クールダウンタイムをリセットします。HPが残り僅かなときに有効です。
- 次は青色に変わります。
Ice Freeze
と同じ効果が得られます。ただし、Ice Freeze
とスペルのクールダウンタイムが共有されているため、注意です(※)。- 最後は赤色に変わります。このときに発動すると大ダメージを与えます。
※
Ice Freeze
は常に使うスペルなので、青色のMiracle Gas
を使う意味はまず無いです。
Miracle Gas
とIce Freeze
両方を同時にうまく使うことで大ダメージを与えられます。
- まず
Miracle Gas
を使用し、赤色になるまで待ちます。 - 次に
Ice Freeze
を発動し、ボスを凍らせます。 Laser/Electric Zap
の発動でガスの効果を誘発させ、大ダメージを与えます。- 上記が素早く実行できていれば、凍り状態が終わる前に次の
Miracle Gas
でもう一度大ダメージを与えることも可能です。
Zone 2: Copper Elder
パネルレベルが65以上あれば倒せます。Coal Elderとほぼ同じ戦法です。
Nano Clouds
は連打し続けます。Miracle Gas
を使い、赤色になるまで待ちます。Ice Freeze
を実行し、Laser/Electric Zap
の発動でガスの効果を誘発させます。Miracle Gas
をクールダウン時間終了と同時に発動します(ここではまだ凍り状態)。- 凍り状態が終わる直前、ガスが赤色の時に
Laser/Electric Zap
を発動します。 - 上記2.~5.を繰り返します。
他にも戦法はありますが、パネルレベル65の場合はこの戦法で倒せます。
Zone 3: Amber Elder
Tesla Coilを作成する必要があります。Tesla Coil無しでは異常な回復力で倒すことはできません。
洞穴探検クエストでHDDを見つけるところからスタートし、PCを作成してHDDを解読することで、Tesla Coilの設計図が手に入る、というストーリーとなっています。
その他、有効な戦術として以下があります。
Electrical Zap
はダメージが2倍になります。Electric Discharge
は強力なスペルなので使います。- 戦闘中でもスペルを変更できることを利用し、
Ice Freeze
のクールダウン中は別のスペルを使う
Zone 4: Aluminium Elder
ダメージを与えることはできません。
Spacecraft
に関するクエストを進めましょう。
Zone 5: Gold Elder
推奨パネルレベル: 200以上(195でもGreen Laser
がたくさんあれば倒せます)
Green Laser
、(Electric) Zap
、Nano Clouds
とIce Freeze
を使用します。Ice Freeze
はNano Coluds
が発動可能な状態のときに使用します。Green Laser
はたくさん必要になります。200回分は準備しておくといいでしょう。- レベル205まで上げると
Green Laser
はほとんど不要となり、Miracle Gas
が誘発分程度で十分になります。
Zone 6: Emerald Elder
推奨パネルレベル: 240以上
Electrical Discharge
(連打)Green Laser
(連打、50発分程度)Ice Freeze
(連打)Nano Clouds
(連打)
Zone 7: Oil Elder
推奨パネルレベル: 285
Titanium Barが生産できないため、実質的に285がOil Elderと戦う上限レベルです。
以下のスペルを使用します。
Electrical Discharge
(連打)Green Laser
(連打)Ice Freeze
Fire Blast
Oil Elderは火に弱いです。はじめにFire Blast
を使い、効果が切れるタイミングでIce Freeze
を使って追加ダメージを狙います。
HPが100Q付近になったタイミングでIce Freeze
を使いましょう。100Q以下になると、完全回復してしまいます。氷が溶ける前に倒しきれなかった場合はFire Blast
を使いましょう。
↑おそらく、完全回復の条件は、100Qより小さい。80Qぐらい?
そして完全回復は複数行われる場合がある。
一歩手前の敵も結構固いので、Green Laser
の使用を推奨する。
↑完全回復前に倒しきることはできませんでしたが、完全回復後も普通に攻撃を連打していたら、倒せました。(パネルレベル:285)
Zone 8: Uranium Elder
推奨パネルレベル: 331以上
以下のスペルを使用します。
Red Laser
(連打)Green Laser
(連打)Bomb
(連打)Ice Freeze
(連打)
50〜80発分のBomb
が必要になります。
基本的にダメージを与えられるのは氷状態のときだけです。
パネルレベル335の場合は以下のスペルで倒すことができました。
Red Laser
Electric Discharge
Miracle Gas
(赤)とElectric Zap
を交互に使用Ice Freeze
パネルレベル339の場合は以下のスペルで倒すことができました。
Green Laser
(連打)Electric Discharge
(連打)Ice Freeze
(連打)Miracle Gas
(黄)タイミングを見て、ヒールリセット
凍結していないとき、ヒールされてから次にヒールされる直前のタイミングでMiracle Gas
によるヒールリセットをすれば、回復頻度を減らすことができて削りきることができました。
Oil Elderのときと異なり、レベルアップに必要なアイテムを生産できます。
このため、さらにレベルを上げれば、それだけ楽に倒せるようになります。
Zone 9: Obsidian Elder
推奨パネルレベル: 380以上
Uranium Elderと同じ攻略法で倒します。
Zone 10: Iron Elder
倒せるようになるのはまだまだ先です。