訳語一覧
このwikiで使用する訳語の一覧です。
建物関連
英語 | 日本語 |
---|---|
mining station | 採掘場 |
chemical mining | 化学採掘場 |
oil pump | 石油ポンプ |
tech lab | 技術研究所 |
drone bay | ドローン基地 |
smelting | 精錬所 |
crafting | 工場 |
chemistry | 化学工場 |
jewel crafting | 宝石工場 |
water collector | 収水器 |
greenhouse | 温室 |
solar plant | 太陽光発電所 |
wind turbine | 風力発電所 |
nuclear plant | 原子力発電所 |
nuclear enrichment | ウラン濃縮工場 |
trading | 交易所 |
observatory | 観測所 |
asteroid | 小惑星 |
システム関連
英語 | 日本語 |
---|---|
crystal | クリスタル |
coin | コイン |
panel level | パネルレベル |
rare | 希少資源 |
dust | ダスト |
chest | 宝箱 |
honor badge | 名誉勲章 |
reddit用語集の邦訳
ブロック(Block)
掘り進める岩のことです。ブロックを壊すことで資源が得られます(2%の確率で希少資源が得られます)。
ブロックは掘り進めるほどHPが増えていきます。
エリア(Area)
9ブロックごとに新しいエリアが開放されます。エリアにはmining stationを設置可能です。
中ボスブロック(Corrupted Block)
エリアが開放されるブロックには中ボスが付随する中ボスブロックがあります。
20%の確率で希少資源をドロップします。
ゾーン(Zone)
ゾーンは12のエリア(108ブロック)から構成されます。
それぞれのゾーンにゾーンを特徴づける資源が存在します。
ゾーンの最後には大ボス(Elder)がいます。
大ボス(Elder)
ゾーンのボスです。希少資源をドロップします。
生産拠点(Buildings)
ゲームの進行に合わせて様々な機能を持つ生産拠点を地上に建てることができるようになります。
宝箱(Chests)
広告視聴報酬やクリスタルで購入することで入手できます。宝箱には資源や希少資源が入っています。
クリスタル(Crystal)
課金やクエスト報酬で入手することができるゲーム内通貨です。
クリスタルを使用することで、建設/アップグレード時間をスキップしたり、生産速度を上げたり、ドローンの数を増やすことができます。
希少資源(Rare)
希少資源を使用することで、生産拠点の建設/アップグレードやドローンに新しい技を覚えさせることができます。
希少資源は以下の方法で入手できます。
- 大ボスを倒す
- 中ボスを倒す
- 宝箱を開ける
ダスト(Dust)
1つの希少資源は1つのダストと交換できます。
逆に6個のダストから好きな希少資源1つと交換できます(非推奨)。