夜魔【魔族】 レベル差型
LV51 ヒュプノス
月型:C
継承:呪殺
相性34:魔法は吸収か無効、物理に弱
夜魔ヒュプノス
HP:228
MP:291
CP:40
攻回:1
口調:高貴♂
性格:冷静
力 8
知 16
魔 19
耐 8
速 10
運 7
攻撃力 118
命中力 89
防御力 118
回避力 91
魔威力 46
魔防御 49
ムドラ
ドルミナー
マカフージ



【解説】
ギリシア神話の眠りの魔。レベルのわりに魔法威力がかなり高い。魔法継承次第では大きな戦力となる。

【出現】天堂天山邸
【お宝】ヒートウィップ

LV42 サキュバス
月型:E
継承:氷結
相性55:呪殺吸収、氷結・電撃無効
夜魔サキュバス
HP:224
MP:185
CP:34
攻回:1
口調:大人の女
性格:慎重
力 10
知 10
魔 15
耐 9
速 9
運 6
攻撃力 104
命中力 75
防御力 102
回避力 75
魔威力 35
魔防御 38
マハ・ブフ
セクシーダンス




悪魔の誘惑
【解説】
男の精気を吸う夢魔。悪魔の剣技・技に強いので、倒すのに苦労する。当然エナジードレインには要注意。

【出現】電波塔
【お宝】オパール

LV34 インキュバス
月型:E
継承:氷結
相性55:呪殺吸収、氷結・電撃無効
夜魔インキュバス
HP:177
MP:129
CP:27
攻回:1
口調:シニカル
性格:冷静
力 9
知 8
魔 12
耐 9
速 8
運 5
攻撃力 86
命中力 62
防御力 86
回避力 62
魔威力 28
魔防御 32
ブフーラ
ザンマ
シバブー



悪魔の誘惑
【解説】
女の夢に現れて妊娠させる夢魔。魔力が高いので、後列でシバブーを使わせてるとそこそこ役に立つ。

【出現】博物館
【お宝】エメラルド

LV27 ヒノエンマ
月型:E
継承:氷結
相性47:呪殺反射、電撃に弱
夜魔ヒノエンマ
HP:125
MP:92
CP:21
攻回:1
口調:高貴♀
性格:気短
力 10
知 7
魔 10
耐 5
速 7
運 5
攻撃力 74
命中力 50
防御力 64
回避力 49
魔威力 23
魔防御 25
ブフ
ムド
インサニティアイ



【解説】
日本の吸血鬼。やはり注意すべき点はムド。こういう悪魔のためにも、中盤以降は必ずファイナルガードを携帯したい。

【出現】氷川神社
【お宝】オパール

LV19 ザントマン
月型:E
継承:衝撃
相性54:物理に強、電撃に弱
夜魔ザントマン
HP:75
MP:59
CP:15
攻回:1
口調:狂人 
性格:狡猾
力 6
知 7
魔 7
耐 5
速 7
運 4
攻撃力 50
命中力 37
防御力 48
回避力 37
魔威力 17
魔防御 20
ザン
シバブー
ラク・ンダ



【解説】
ドイツの眠りの妖精。シバブーとラク・ンダが非常に役に立つ。後列に配置して唱えさせよう。

【出現】笠置山
【お宝】傷薬

LV13 キキーモラ
月型:E
継承:念動
相性54:物理に強、電撃に弱
夜魔キキーモラ
HP:44
MP:40
CP:10
攻回:0~1
口調:大人の女
性格:臆病
力 3
知 6
魔 7
耐 4
速 5
運 5
攻撃力 32
命中力 25
防御力 34
回避力 26
魔威力 17
魔防御 15
サイ
ハピルマ
子守唄



【解説】
家事を手伝ってくれる、スラブの精霊。物理攻撃に強いので意外としぶとい。しかし戦力にはならないので、倒してお宝をいただこう。

【出現】教授宅周辺
【お宝】チャクラドロップ

LV7 ナハトコボルト
月型:D
継承:氷結
相性54:物理に強、電撃に弱
夜魔ナハトコボルト
HP:36
MP:18
CP:5
攻回:1
口調:シニカル
性格:慎重
力 5
知 3
魔 5
耐 3
速 5
運 3
攻撃力 24
命中力 16
防御力 20
回避力 15
魔威力 11
魔防御 9
ブフ
スク・ンダ




【解説】
夜のコボルト。ザコ中のザコ。ノームの材料でしかないって感じ。

【出現】図書館
【お宝】チャクラドロップ

堕天使【飛天】 レベル差型
LV65 アブラクサス
月型:J
継承:念動
相性23:破魔・呪殺反射、技・剣技に弱
堕天使アブラクサス
HP:515
MP:315
CP:75
攻回:1
口調:高貴♂
性格:高慢
力 18
知 12
魔 17
耐 12
速 14
運 9
攻撃力 166
命中力 117
防御力 154
回避力 116
魔威力 40
魔防御 54
マハ・ブフーラ
マハ・サイ
シ・キョウ

ペンタウォール

【解説】
元来はグノーシス至高の存在であった魔。所持魔法は悪くないが、カッコ悪くて使う気にならない。古墳ではアホほど出現する。

【出現】古墳迷宮
【お宝】チャクラポット

LV56 ボティス
月型:J
継承:電撃
相性51:電撃吸収、呪殺無効
堕天使ボティス
HP:461
MP:221
CP:64
攻回:1
口調:古風 
性格:剛健
力 21
知 8
魔 14
耐 10
速 10
運 10
攻撃力 154
命中力 101
防御力 132
回避力 98
魔威力 32
魔防御 44
マハ・ジオンガ
マカ・カジャ
ミンチニードル



【解説】
地獄の総裁。マカ・カジャを継承させたいときなんかには役に立つかも。こいつ自体はたいしたタマじゃない。

【出現】新市庁舎
【お宝】ファイナルガード

LV48 バルバトス
月型:K
継承:衝撃
相性35:電撃・衝撃・念動に強
堕天使バルバトス
HP:399
MP:191
CP:54
攻回:1~2
口調:シニカル
性格:冷静
力 21
知 8
魔 14
耐 10
速 10
運 10
攻撃力 138
命中力 89
防御力 116
回避力 86
魔威力 32
魔防御 40
マハ・ザンマ
シャッフル
シパニ

悪魔のキス

【解説】
地獄の伯爵。シパニが厄介。COMP使用禁止地帯でこれにやられると面倒なことに…。なおボティスとアビリティが同じなのは、アトラスのミス。

【出現】天堂天山邸
【お宝】タンクゲベール

LV41 プールソン
月型:J
継承:温度
相性54:物理に強、電撃に弱
堕天使プールソン
HP:293
MP:147
CP:46
攻回:1
口調:下級獣
性格:剛健
力 13
知 8
魔 11
耐 13
速 7
運 6
攻撃力 108
命中力 72
防御力 108
回避力 71
魔威力 26
魔防御 37
マハ・ラギ
マハ・ブフ
ハ・キョウ



【解説】
過去と未来の秘密を教えてくれる悪魔。物理に強いので、剣攻撃だけでは長期戦になる。ジオンガで一気に削りたい。

【出現】電波塔
【お宝】ドラゴンATM

LV33 ビフロンス
月型:J
継承:電撃
相性37:火炎・氷結に強、電撃に弱
堕天使ビフロンス
HP:139
MP:130
CP:36
攻回:1
口調:シニカル
性格:狡猾
力 8
知 10
魔 11
耐 6
速 7
運 8
攻撃力 82
命中力 60
防御力 78
回避力 60
魔威力 27
魔防御 31
マハ・ジオ
ラク・ンダ




【解説】
地獄の伯爵。ラク・ンダを使えるので、戦闘に出すのもいい。

【出現】東亜テレビ
【お宝】デスペルショット

LV26 ニスロク
月型:I
継承:火炎
相性48:火炎無効、氷結に弱
堕天使ニスロク
HP:141
MP:78
CP:27
攻回:0~1
口調:シニカル
性格:温和
力 10
知 6
魔 8
耐 8
速 6
運 5
攻撃力 72
命中力 48
防御力 68
回避力 47
魔威力 19
魔防御 25
アギラオ
木っ端微塵斬り




【解説】
地獄の料理長。レベルに見合わぬ強力な特技を所持している。しかし攻撃力が高いわけではないので、実用的とは言えない。

【出現】氷川神社
【お宝】チャクラチップ

LV17 メルコム
月型:I
継承:火炎
相性57:衝撃・念動に強
堕天使メルコム
HP:69
MP:53
CP:17
攻回:1
口調:関西人
性格:慎重
力 7
知 8
魔 6
耐 4
速 5
運 4
攻撃力 48
命中力 32
防御力 42
回避力 33
魔威力 16
魔防御 19
アギ
シャッフ




【解説】
地獄の公務員たちの給与支払い係。なぜかエンジェルと集団で登場する。もしかしたら彼らの給料も管理しているのかもしれない?

【出現】北山大学本館
【お宝】カタール

LV9 ストラス
月型:K
継承:念動
相性57:衝撃・念動に強
堕天使ストラス
HP:40
MP:23
CP:8
攻回:1
口調:下級獣
性格:狡猾
力 4
知 3
魔 6
耐 4
速 6
運 3
攻撃力 26
命中力 20
防御力 26
回避力 19
魔威力 13
魔防御 10
サイ
ハピルマ
ディア



【解説】
占星術の知識に秀でた悪魔。これといった特徴もなく、弱い。

【出現】教授宅周辺
【お宝】遁甲羅盤

妖鬼【鬼族】 物欲型
LV52 ヤクシャ
月型:I
継承:電撃
相性11:電撃反射、剣技に強、破魔無効
妖鬼ヤクシャ
HP:444
MP:171
CP:46
攻回:1
口調:古風 
性格:剛健
力 21
知 7
魔 10
耐 11
速 14
運 6
攻撃力 146
命中力 98
防御力 126
回避力 94
魔威力 23
魔防御 40
ジオンガ
ディアラマ
大切断

パララディ

【解説】
インドの夜叉。防御相性は優秀だが、所持魔法が微妙。せいぜいデミウルゴス戦の回復役として、ぐらい?

【出現】新市庁舎
【お宝】練気の剣

LV44 ベルセルク
月型:J
継承:氷結
相性8:氷結反射、火炎に弱、破魔無効
妖鬼ベルセルク
HP:323
MP:116
CP:39
攻回:1~2
口調:高貴♂
性格:獰猛
力 20
知 5
魔 7
耐 7
速 15
運 7
攻撃力 128
命中力 87
防御力 102
回避力 83
魔威力 16
魔防御 31
タル・カジャ
スカルクラック
ブリザードブレス



【解説】
狂戦士。こいつの魔晶変化はあまりにも弱すぎて意味不明。タル・カジャ持ちなのがせめてもの救いか。

【出現】中華街
【お宝】サマナーズ・ハイ

LV37 プルキシ
月型:I
継承:衝撃
相性17:呪殺に強、破魔無効
妖鬼プルキシ
HP:238
MP:119
CP:33
攻回:1
口調:高貴♂
性格:慎重
力 14
知 7
魔 9
耐 9
速 9
運 6
攻撃力 102
命中力 68
防御力 92
回避力 66
魔威力 21
魔防御 32
ザンマ
バインドボイス
大切断



【解説】
タイの象頭の神。役に立たないし弱い。バインドボイスに真1の頃の凶悪さがあればねぇ。

【出現】東亜テレビ
【お宝】金丹

LV32 ヨモツイクサ
月型:E
継承:氷結
相性58:呪殺・神経無効、火炎・破魔に弱
妖鬼ヨモツイクサ
HP:185
MP:95
CP:28
攻回:1
口調:古風 
性格:剛健
力 13
知 6
魔 8
耐 7
速 11
運 4
攻撃力 90
命中力 63
防御力 78
回避力 61
魔威力 19
魔防御 27
ブフ
串刺し


テトラジャ

【解説】
黄泉の国の兵士。大体予想はつくと思うが、見ての通りまったく役に立たない。

【出現】博物館
【お宝】ファイナルガード

LV25 トケビ
月型:I
継承:衝撃
相性49:衝撃・物理に強
妖鬼トケビ
HP:111
MP:75
CP:21
攻回:1
口調:若者♂
性格:狡猾
力 8
知 5
魔 9
耐 6
速 9
運 5
攻撃力 66
命中力 49
防御力 62
回避力 48
魔威力 20
魔防御 22
ザン
キョウ
バルカンキック



【解説】
朝鮮の鬼。こいつを盾にして出現するトドメキの方がずっと強い。

【出現】氷川神社
【お宝】M16A2

LV16 ヤマワロ
月型:I
継承:火炎
相性54:物理に強、電撃に弱
妖鬼ヤマワロ
HP:75
MP:46
CP:13
攻回:1
口調:古風 
性格:気短
力 7
知 7
魔 5
耐 6
速 4
運 4
攻撃力 46
命中力 30
防御力 44
回避力 30
魔威力 13
魔防御 19
アギ
シバブー
パニックボイス



【解説】
熊本県に生息する河童。バッドステータス攻撃に長けるが、シャドゥジャックがあれば楽勝。

【出現】北山大学校外
【お宝】変わり十手

LV8 ボーグル
月型:I
継承:電撃
相性43:火炎・氷結・電撃に強
妖鬼ボーグル
HP:44
MP:17
CP:7
攻回:0~1
口調:若者♂
性格:剛健
力 7
知 3
魔 3
耐 4
速 5
運 3
攻撃力 30
命中力 18
防御力 24
回避力 17
魔威力 7
魔防御 9
ジオ



パトラ

【解説】
イギリスの、性悪な妖精。図書館でこいつを仲魔にできたら、フグルマも楽勝だろう。

【出現】図書館
【お宝】アセイミーナイフ

鬼女【鬼族】 物欲型
LV59 ランダ
月型:K
継承:衝撃
相性33:火炎・氷結に弱、破魔・呪殺無効
鬼女ランダ
HP:500
MP:248
CP:68
攻回:1~2
口調:大人の女
性格:高慢
力 23
知 8
魔 16
耐 9
速 15
運 5
攻撃力 164
命中力 109
防御力 136
回避力 106
魔威力 36
魔防御 46
ザンマ
マリンカリン
ハッピーダンス

威嚇

【解説】
バリ島の魔女。シヴァの材料その2。これまでと違って物理攻撃を反射できなくなった。そのせいか、イマイチ存在感が薄い悪魔になってしまった感じ。

【出現】古墳迷宮
【お宝】反魂香

LV51 ダーキニー
月型:J
継承:呪殺
相性10:氷結・破魔無効
鬼女ダーキニー
HP:358
MP:209
CP:59
攻回:1~2
口調:高貴♀
性格:剛健
力 16
知 9
魔 14
耐 10
速 12
運 7
攻撃力 134
命中力 93
防御力 122
回避力 91
魔威力 32
魔防御 42
マハ・ブフーラ
マハ・ラギ
ムド
子守唄


悪魔の誘惑
【解説】
カーリーの眷族。ムドにエナジードレインと、なかなか手ごわい。マハ・ブフーラを継承させたいときにうまく利用しよう。

【出現】新市庁舎
【お宝】点穴針

LV43 アマゾーン
月型:K
継承:物理
相性21:電撃に強、破魔無効
鬼女アマゾーン
HP:262
MP:119
CP:48
攻回:1~2
口調:大人の女
性格:気短
力 13
知 6
魔 7
耐 9
速 18
運 7
攻撃力 112
命中力 86
防御力 104
回避力 84
魔威力 17
魔防御 33
テトラカーン
マッハ突き


ダイ・ハード

【解説】
好戦的な女戦士。速さが高く、テトラカーンを使えるというのは嬉しい点。PSP版ならそれなりに使える。

【出現】警察署
【お宝】禁凝符

LV34 ユキジョロウ
月型:J
継承:氷結
相性50:氷結吸収、火炎に弱
鬼女ユキジョロウ
HP:151
MP:143
CP:37
攻回:1
口調:高貴♀
性格:冷静
力 8
知 9
魔 14
耐 7
速 7
運 6
攻撃力 84
命中力 61
防御力 82
回避力 61
魔威力 32
魔防御 32
ブフーラ
マハ・ブフ
インサニティアイ



悪魔の誘惑
【解説】
雪女。エナジードレインを使う確率は低いが、一応注意。仲魔にしたら後列で攻撃魔法を連発させると吉。

【出現】東亜テレビ
【お宝】サファイア

LV29 トドメキ
月型:J
継承:念動
相性57:衝撃・念動に強
鬼女トドメキ
HP:177
MP:86
CP:31
攻回:1
口調:大人の女
性格:慎重
力 12
知 8
魔 6
耐 9
速 6
運 5
攻撃力 82
命中力 53
防御力 76
回避力 52
魔威力 16
魔防御 28
サイオ
ラク・ンダ
麻痺引っかき
毒引っかき


【解説】
百目の妖怪。ラク・ンダと麻痺引っかきは役に立つ。ザコ戦・ボス戦のどちらも活躍できる逸材。

【出現】氷川神社
【お宝】ディスパライズ

LV23 リャナンシー
月型:E
継承:回復A
相性40:衝撃反射、呪殺に弱
鬼女リャナンシー
HP:80
MP:77
CP:23
攻回:1
口調:若者♀
性格:高慢
力 6
知 6
魔 10
耐 4
速 9
運 5
攻撃力 58
命中力 45
防御力 54
回避力 45
魔威力 23
魔防御 21
子守唄
シャッフ
ディアラマ

挑発

【解説】
芸術に関する能力を与えてくれる妖精。ディアラマ所持は嬉しいが、挑発が少々厄介か。よくネコマタと一緒に出現する。
【出現】久美子宅周辺
【お宝】アクアマリン

LV17 ヨモツシコメ
月型:K
継承:氷結
相性10:氷結・破魔無効
鬼女ヨモツシコメ
HP:87
MP:48
CP:15
攻回:0~1
口調:高貴♀
性格:慎重
力 9
知 5
魔 7
耐 6
速 4
運 3
攻撃力 52
命中力 31
防御力 46
回避力 30
魔威力 16
魔防御 17
ブフ
タル・ンダ


ポズムディ

【解説】
黄泉の国の鬼女。カタキラウワと一緒に出現することが多い。

【出現】北山大学本館
【お宝】点穴針


最終更新:2019年04月21日 16:35