魔王【魔族】 レベル差型
LV83 シュウ
月型:I
継承:念動
相性63:火・氷・電吸収、破魔・呪殺無効
魔王シュウ
HP:1091
MP:594
CP:101
攻回:F-ALL
口調:古風 
性格:気短
力 27
知 22
魔 25
耐 24
速 14
運 12
攻撃力 220
命中力 147
防御力 214
回避力 146
魔威力 61
魔防御 81
マハ・サイオ
劫火召喚
霞斬り



【解説】
中国の魔王。強いには強いが、バッドステータス攻撃がわりとあっさり効く。そういう意味でネルガルより弱い。

【出現】異界
【お宝】斬馬刀

LV73 ネルガル
月型:E
継承:氷結
相性64:破魔・呪殺反射、物理に強
魔王ネルガル
HP:723
MP:458
CP:90
攻回:2~3
口調:高貴♂
性格:冷静
力 21
知 19
魔 21
耐 17
速 20
運 13
攻撃力 188
命中力 137
防御力 180
回避力 136
魔威力 51
魔防御 69
ムドオン
ハマオン
マハ・ブフーラ



【解説】
バビロニアの冥界の神。物理攻撃に強く、バッドステータスに強い。さらにムドオンを連発してくる点が厄介。異界における強敵のひとり。

【出現】異界
【お宝】バーストライザー

LV66 ラーフ
月型:G
継承:電撃
相性44:魔法反射、物理に弱
魔王ラーフ
HP:757
MP:328
CP:83
攻回:1~3
口調:古風 
性格:狡猾
力 23
知 14
魔 16
耐 21
速 20
運 8
攻撃力 178
命中力 126
防御力 174
回避力 124
魔威力 39
魔防御 61
マハ・ジオンガ
マハ・サイオ
シバブー



丸飲み
【解説】
インドの悪鬼。こいつの通常攻撃はどういうものなのか気になる。やはり突いてくるのか。そしてパール…もしや仕込んでいたものだろうか?

【出現】古墳迷宮
【お宝】パール

LV59 ロキ
月型:I
継承:氷結
相性15:念動吸収、破魔・呪殺無効
魔王ロキ
HP:620
MP:303
CP:76
攻回:1~2
口調:古風 
性格:高慢
力 25
知 17
魔 14
耐 15
速 15
運 7
攻撃力 168
命中力 110
防御力 148
回避力 108
魔威力 36
魔防御 57
ブフーラ
マハ・ブフーラ
マリンカリン
群狼拳


【解説】
北欧神話の悪神。鱗な感じ。せめてもう少し魔力が高いか、あるいはピンクの原形質攻撃がほしかった。

【出現】擬似アストラル界
【お宝】ギャッラルホルン

LV49 バロール
月型:J
継承:物理
相性14:呪殺反射、破魔無効
魔王バロール
HP:357
MP:261
CP:63
攻回:1~2
口調:高貴♂
性格:高慢
力 15
知 15
魔 17
耐 12
速 10
運 11
攻撃力 128
命中力 88
防御力 122
回避力 88
魔威力 41
魔防御 49
マカラカーン
ラリアット
ギロチンヒール



石化にらみ
【解説】
ケルト神話の、魔眼を持つ巨人。石化にらみは厄介だが、成功確率はそれほど高くない。

【出現】擬似アストラル界
【お宝】PZファウスト

邪龍【龍族】 レベル差型
LV70 ヴァスキ
月型:I
継承:氷結
相性24:魔法に強、悪魔の攻撃・突撃に弱
邪龍ヴァスキ
HP:747
MP:310
CP:91
攻回:1
口調:高貴♂
性格:獰猛
力 23
知 11
魔 15
耐 18
速 11
運 9
攻撃力 186
命中力 123
防御力 176
回避力 120
魔威力 35
魔防御 58
絶対零度
毒の光
スタンクラッシュ



【解説】
インドの邪なる蛇。バッドステータスを誘発する特技ばかり持つ。故に仲魔にするとそこそこ使える。

【出現】異界
【お宝】龍角

LV58 ムシュフシュ
月型:I
継承:電撃
相性51:電撃吸収、呪殺無効
邪龍ムシュフシュ
HP:536
MP:182
CP:71
攻回:1~2
口調:上級獣
性格:気短
力 19
知 7
魔 9
耐 16
速 14
運 10
攻撃力 154
命中力 107
防御力 148
回避力 104
魔威力 21
魔防御 46
マハ・ジオンガ
マカ・カジャ
石化噛みつき



絞め落とし
【解説】
シュメールの怪物。タフさ・魔法・特技、全てにおいていやらしい悪魔。古墳迷宮でも集団で出てくるのでウンザリする。

【出現】新市庁舎
【お宝】金剛弾

LV51 ピュートーン
月型:I
継承:温度
相性43:火炎・氷結・電撃に強
邪龍ピュートーン
HP:371
MP:188
CP:57
攻回:1~2
口調:上級獣
性格:高慢
力 15
知 11
魔 9
耐 12
速 14
運 7
攻撃力 132
命中力 94
防御力 126
回避力 93
魔威力 23
魔防御 44
マハ・ラギ
マハ・ジオ
ブリザードブレス



アラクノワイヤー
【解説】
ティホンの母親。アポロンに惨殺された龍。グラフィックがデカイ上に、ヴェータラと一緒に出てくるのでかなりウザイ。

【出現】天堂天山邸
【お宝】グレイプニル

LV43 バジリスク
月型:I
継承:回復B
相性47:呪殺反射、電撃に弱
邪龍バジリスク
HP:262
MP:154
CP:42
攻回:1
口調:下級獣
性格:慎重
力 13
知 9
魔 10
耐 9
速 12
運 7
攻撃力 112
命中力 80
防御力 104
回避力 79
魔威力 24
魔防御 37
ベノンブレス
パララニードル


ペトラディ

石化にらみ
【解説】
リビアの猛毒の蛇。バッドステータスを誘発する特技を多く持つため、非常に危険な悪魔と言える。ジオンガでさっさと始末してしまおう。

【出現】電波塔
【お宝】ディストーン

LV33 ウワバミ
月型:E
継承:温度
相性43:火炎・氷結・電撃に強
邪龍ウワバミ
HP:215
MP:88
CP:29
攻回:1
口調:狂人 
性格:気短
力 13
知 5
魔 7
耐 10
速 6
運 9
攻撃力 92
命中力 60
防御力 86
回避力 58
魔威力 16
魔防御 27
アギラオ
ドルミナー
休む



【解説】
大酒呑みの蛇。数値以上に堅いような気がするのはなぜだ?とにかくしぶとくてイライラする。

【出現】博物館
【お宝】アクアマリン

LV23 アスプ
月型:I
継承:念動
相性61:火炎・氷結に弱
邪龍アスプ
HP:104
MP:66
CP:19
攻回:1
口調:上級獣
性格:獰猛
力 8
知 5
魔 8
耐 6
速 9
運 4
攻撃力 62
命中力 46
防御力 58
回避力 45
魔威力 18
魔防御 21
サイオ
毒噛みつき




【解説】
エジプトの毒蛇。アギでさっさと焼き殺してしまおう。

【出現】久美子宅周辺
【お宝】ガーネット

LV15 トウビョウ
月型:I
継承:回復B
相性52:電撃に強
邪龍トウビョウ
HP:56
MP:41
CP:12
攻回:0~1
口調:上級獣
性格:冷静
力 6
知 4
魔 7
耐 3
速 6
運 6
攻撃力 42
命中力 30
防御力 36
回避力 30
魔威力 16
魔防御 14
マグネストーム
魅惑噛みつき




【解説】
四国地方に伝わる霊蛇。シャドゥジャックがあれば問題ない悪魔だろう。

【出現】北山大学本館
【お宝】ディスチャーム

幽鬼【邪霊】 レベル差型
LV54 ヴェータラ
月型:I
継承:物理
相性55:呪殺吸収、氷結・電撃無効
幽鬼ヴェータラ
HP:322
MP:275
CP:81
攻回:1
口調:高貴♂
性格:剛健
力 13
知 13
魔 17
耐 9
速 13
運 6
攻撃力 137
命中力 98
防御力 126
回避力 98
魔威力 40
魔防御 48
タル・ンダ
シパニ
地獄突き



【解説】
インドの餓鬼の一種。防御相性といい所持魔法といい、とにかくウザイ。マハ・ラギオンがあれば遠慮なくぶっぱなしたい敵。

【出現】天堂天山邸
【お宝】外法覚醒符

LV47 クドラク
月型:K
継承:氷結
相性55:呪殺吸収、氷結・電撃無効
幽鬼クドラク
HP:286
MP:187
CP:70
攻回:1~2
口調:シニカル
性格:獰猛
力 12
知 9
魔 13
耐 11
速 13
運 6
攻撃力 118
命中力 87
防御力 116
回避力 86
魔威力 30
魔防御 41
ブフーラ





吸血
【解説】
クルースニクのライバル。クルースニクを仲魔にしていると特別な台詞が出る、とかあったら良かったのにね。

【出現】中華街
【お宝】パール

LV34 ツォロム
月型:E
継承:念動
相性57:衝撃・念動に強
幽鬼ツォロム
HP:203
MP:95
CP:51
攻回:1
口調:若者♂
性格:獰猛
力 13
知 6
魔 7
耐 8
速 12
運 5
攻撃力 94
命中力 67
防御力 84
回避力 65
魔威力 17
魔防御 28
マハ・サイ
ギロチンヒール
ジャンピングニー
バルカンキック


【解説】
名は「犯罪者」を意味する。技者ではあるがそれほど強くはない。

【出現】東亜テレビ
【お宝】オニキス

LV27 エンク
月型:I
継承:物理
相性65:呪殺無効
幽鬼エンク
HP:139
MP:81
CP:40
攻回:0~1
口調:老人 
性格:気短
力 9
知 5
魔 9
耐 8
速 8
運 5
攻撃力 72
命中力 51
防御力 70
回避力 50
魔威力 20
魔防御 24
ファイヤーブレス
引き裂き




【解説】
餓鬼の一種。幽鬼だが破魔は若干効きにくい。剣攻撃の方がいいかも。ちなみに火炎魔法も一応効く。

【出現】氷川神社
【お宝】ランディショット

LV19 グール
月型:I
継承:物理
相性58:呪殺・神経無効、火炎・破魔に弱
幽鬼グール
HP:85
MP:53
CP:29
攻回:1
口調:狂人 
性格:獰猛
力 7
知 5
魔 7
耐 6
速 7
運 4
攻撃力 52
命中力 37
防御力 50
回避力 37
魔威力 16
魔防御 18
毒引っかき
毒噛みつき




【解説】
アラビアの食人鬼。毒攻撃を得意とする。ディスポイズンを持っているのは、悪魔設定担当者の良心か?

【出現】笠置山
【お宝】ディスポイズン

LV12 オバリヨン
月型:E
継承:回復B
相性65:呪殺無効
幽鬼オバリヨン
HP:46
MP:36
CP:18
攻回:1
口調:子供♂
性格:狡猾
力 4
知 5
魔 7
耐 4
速 5
運 4
攻撃力 32
命中力 25
防御力 32
回避力 25
魔威力 16
魔防御 14
シバブー
マグネストーム
休む



【解説】
「バリヨン!」と叫び、飛び乗ってくる妖怪。新潟県の方言が名前の由来らしいが、新潟出身の管理者は、こんな言葉聞いたことはない。

【出現】北山大学校外
【お宝】傷薬

LV4 ガキ
月型:I
継承:物理
相性65:呪殺無効
幽鬼ガキ
HP:28
MP:11
CP:6
攻回:1
口調:若者♂
性格:気短
力 3
知 3
魔 4
耐 4
速 4
運 3
攻撃力 14
命中力 10
防御力 16
回避力 10
魔威力 9
魔防御 8
魅惑噛みつき





【解説】
餓鬼。膨れた腹の線が、帝王切開の跡みたいで萎える。

【出現】矢東ビル
【お宝】傷薬

悪霊【邪霊】 レベル差型
LV45 マカーブル
月型:E
継承:呪殺
相性59:呪殺・ガン無効、破魔に弱
悪霊マカーブル
HP:215
MP:216
CP:34
攻回:1~2
口調:古風 
性格:冷静
力 10
知 13
魔 15
耐 7
速 14
運 3
攻撃力 110
命中力 83
防御力 104
回避力 84
魔威力 36
魔防御 42
ムドラ



イーヴィルアイ

悪魔の誘惑
【解説】
中世ヨーロッパの演劇に登場する死神。呪殺魔法に長ける危険な悪魔。ハマで成仏させよう。

【出現】中華街
【お宝】ヒートグレイプ

LV37 レギオン
月型:I
継承:電撃
相性55:呪殺吸収、氷結・電撃無効
悪霊レギオン
HP:229
MP:139
CP:27
攻回:2~3
口調:スライム
性格:気短
力 12
知 9
魔 11
耐 10
速 8
運 4
攻撃力 98
命中力 67
防御力 94
回避力 66
魔威力 26
魔防御 34
ブフ
ムド
パニックボイス



【解説】
悪霊の集合体。ハマが効きにくい。キョウで鏡にするなどして攻撃をした方が楽かも。当然ムドには用心すること。

【出現】電波塔
【お宝】スティンガー

LV26 インフェルノ
月型:I
継承:火炎
相性53:火炎吸収
悪霊インフェルノ
HP:121
MP:142
CP:16
攻回:1
口調:狂人 
性格:剛健
力 9
知 8
魔 11
耐 6
速 6
運 3
攻撃力 70
命中力 47
防御力 64
回避力 47
魔威力 26
魔防御 26
マカフージ
フレアーラッシュ


炎の壁

麻痺にらみ
【解説】
名は伊語で「地獄」を意味する。序盤の強敵。マカフージは戦闘終了後も回復しない点に注意したい。

【出現】氷川神社
【お宝】禁呪符

LV17 トルソー
月型:L
継承:物理
相性59:呪殺・ガン無効、破魔に弱
悪霊トルソー
HP:74
MP:45
CP:12
攻回:1
口調:大人の女
性格:狡猾
力 6
知 5
魔 6
耐 6
速 6
運 5
攻撃力 46
命中力 33
防御力 46
回避力 33
魔威力 14
魔防御 17
毒引っかき





【解説】
バラバラ殺人の犠牲者の悪霊。恐れる要素が何もない。ただのザコ。

【出現】笠置山
【お宝】アメジスト

LV10 クイックシルバー
月型:L
継承:電撃
相性59:呪殺・ガン無効、破魔に弱
悪霊クイックシルバー
HP:39
MP:25
CP:7
攻回:1
口調:若者♀
性格:気短
力 4
知 3
魔 6
耐 3
速 8
運 3
攻撃力 28
命中力 24
防御力 26
回避力 23
魔威力 13
魔防御 10
ジオ





【解説】
ポルターガイストの女性版。驚くほど弱いのでコメントのしようがない。

【出現】教授宅周辺
【お宝】トパーズ

LV2 ポルターガイスト
月型:I
継承:衝撃
相性59:呪殺・ガン無効、破魔に弱
悪霊ポルターガイスト
HP:24
MP:6
CP:1
攻回:1
口調:子供♂
性格:気短
力 3
知 3
魔 3
耐 3
速 5
運 3
攻撃力 10
命中力 8
防御力 10
回避力 8
魔威力 7
魔防御 5
ザン
スク・ンダ




【解説】
騒がしい心霊現象を起こす悪霊。通常弾を落とすってのが、何気にウザイんだよね。

【出現】矢東ビル
【お宝】通常弾

外道【外道】 レベル差型
LV55 ドッペルゲンガー
月型:I
継承:物理
相性62:物理反射、呪殺・魔法に弱
外道ドッペルゲンガー
HP:527
MP:195
CP:72
攻回:2~3
口調:狂人 
性格:冷静
力 17
知 10
魔 9
耐 19
速 10
運 7
攻撃力 144
命中力 97
防御力 148
回避力 95
魔威力 23
魔防御 49
シャッフラー
マハ・ラギオン
ベノンザッパー



【解説】
二重体と呼ばれる、自己の暗黒面。葛葉の写し身だけあり、それなりに強い。ムドがあれば楽に倒せる。

【出現】擬似アストラル界
【お宝】禁凝符

LV40 タトゥーマン
月型:I
継承:物理
相性65:呪殺無効
外道タトゥーマン
HP:245
MP:106
CP:0
攻回:1
口調:関西人
性格:気短
力 16
知 7
魔 5
耐 6
速 12
運 11
攻撃力 112
命中力 78
防御力 92
回避力 75
魔威力 13
魔防御 31
両腕落とし
散華


畳返し

【解説】
広島系ヤクザ。天堂天山邸でしか出現しない。デビルアナライズをすべて埋める気なら、必ず戦っておくこと。

【出現】天堂天山邸
【お宝】妖刀ニヒル

LV19 キラーチョッパー
月型:I
継承:物理
相性65:呪殺無効
外道キラーチョッパー
HP:85
MP:50
CP:0
攻回:1
口調:狂人 
性格:獰猛
力 6
知 7
魔 4
耐 7
速 6
運 6
攻撃力 50
命中力 36
防御力 52
回避力 36
魔威力 11
魔防御 21






乱れ撃ち
【解説】
機関銃をブッ放す暴力団員。弱いし、落すアイテムもたいして役に立たない。

【出現】久美子宅周辺
【お宝】サマナーズ・ハイ

LV8 フーリガン
月型:I
継承:物理
相性65:呪殺無効
外道フーリガン
HP:35
MP:20
CP:0
攻回:1
口調:関西人
性格:獰猛
力 3
知 4
魔 4
耐 4
速 6
運 4
攻撃力 22
命中力 19
防御力 24
回避力 20
魔威力 10
魔防御 11
ジャンピングニー





数撃ちゃ当たる
【解説】
ならず者。地下水道には出てこないので、必ず教授宅周辺で倒しておくこと。

【出現】教授宅周辺
【お宝】トカレフ

LV1 スライム
月型:I
継承:回復B
相性65:呪殺無効
外道スライム
HP:23
MP:4
CP:1
攻回:1
口調:スライム
性格:臆病
力 3
知 3
魔 3
耐 3
速 3
運 3
攻撃力 8
命中力 4
防御力 8
回避力 4
魔威力 7
魔防御 5
休む





【解説】
実体化し損ねた悪魔。ゲーム中、最弱の悪魔。無間地獄で出現するほか、合体事故でも稀に出る。

【出現】矢東ビル
【お宝】-


最終更新:2019年04月21日 16:43