スキル更新方針

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
翻訳してくださる方、更新してくださる方に感謝。


度重なる変更で申し訳ないですが、D2X wikiに準拠して「スキルは単独ページ」という方向性になりました。
以前凍結されていた各キャラのスキルページを復活させました。
書式はスキル一覧テスト を参考にしてください。



下のコメント欄でレイアウトについての調整と、各スキルの個別ページ化をしています。
偉大な先人を踏襲する方向で行こうと思っています。
スキル自体の記入はほぼ終了しています。
Demon Hunterの和訳をしてくださった方のレイアウトが素晴らしいので、そちらに準拠しようかと思います。
必ず準拠していなければいけない訳ではありませんが、可読性やメンテナンス性を高めるためにご協力をお願いします。


以下がとりあえず翻訳時の基準となります。
  • 名詞(スキル名、キャラクター名等)は英語のままで構いません。
  • 原文の下に和訳を記入します。
  • 翻訳が全体的に固まるまでは、とりあえず原文を残しておいてください。
  • Runestoneは、効果の部分を効果名・原文・和訳の順に記入します。
  • 訳文の添削、どしどしお待ちしております。


例として以下のスキルを参考にしますと、こんな感じのレイアウトになります。

Hungering Arrow

  Unlocked at level 1

Cost: 15 Hatred
Fire a magically imbued arrow that seeks out targets for 140% weapon damage and has a % chance to pierce through targets
魔法で強化された矢を射ち出し、目標に武器ダメージの140%を与え、%の確率で貫通する。


Alabaster
Spray of Teeth
Successful crits cause a burst of bone to explode from the target dealing 240% of weapon damage to enemies in that area.
クリティカルヒット時に爆発し、周囲の敵に武器ダメージの 240%を与える。

Crimson
Cinder Arrow
Light the arrow on fire, dealing 160% additional weapon damage as Fire damage over 5 seconds.
矢に火を付け、武器ダメージの160%/5秒間の火ダメージとして追加

Golden
Piercing Arrow
Increase the chance for the arrow to pierce to %.
矢の貫通確率を%増加

Indigo
Shatter Shot
If the arrow successfully pierces the first target, the arrow splits into 8 arrows.
最初の敵を貫通した場合に、矢が8本に分散する。

Obsidan
Devouring Arrow
Each consecutive pierce increases the damage of the arrow by 140%.
貫通するにつれてダメージが140%増加する。

上記の書式はこんな感じです。
編集時は、テキストエディタ等にコピペすると見やすくなります。
***Hungering Arrow
|BGCOLOR(white):&ref(http://www38.atwiki.jp/diablo3_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=23&file=demonhunter_hungeringarrow.png)|BGCOLOR(white): |Unlocked at level 1&br()&br()&color(#cc0000){Cost}: &color(green){15} Hatred|
|BGCOLOR(white):|~|Fire a magically imbued arrow that seeks out targets for &color(green){140%} weapon damage and has a &color(green){%} chance to pierce through targets&br()魔法で強化された矢を射ち出し、目標に武器ダメージの&color(green){140%}を与え、&color(green){%}の確率で貫通する。|

|CENTER:&ref(http://www38.atwiki.jp/diablo3_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=alabaster.png)&br()Alabaster|&bold(){Spray of Teeth}&br()Successful crits cause a burst of bone to explode from the target dealing &color(green){240%} of weapon damage to enemies in that area.&br()クリティカルヒット時に爆発し、周囲の敵に武器ダメージの &color(green){240%}を与える。|
|CENTER:&ref(http://www38.atwiki.jp/diablo3_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=crimson.png)&br()Crimson|&bold(){Cinder Arrow}&br()Light the arrow on fire, dealing &color(green){160%} additional weapon damage as Fire damage over &color(green){5} seconds.&br()矢に火を付け、武器ダメージの&color(green){160%}/&color(green){5}秒間の火ダメージとして追加|
|CENTER:&ref(http://www38.atwiki.jp/diablo3_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=golden.png)&br()Golden|&bold(){Piercing Arrow}&br()Increase the chance for the arrow to pierce to &color(green){%}.&br()矢の貫通確率を&color(green){%}増加|
|CENTER:&ref(http://www38.atwiki.jp/diablo3_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=indigo.png)&br()Indigo|&bold(){Shatter Shot}&br()If the arrow successfully pierces the first target, the arrow splits into &color(green){8} arrows.&br()最初の敵を貫通した場合に、矢が&color(green){8}本に分散する。|
|CENTER:&ref(http://www38.atwiki.jp/diablo3_2ch?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=obsidan.png)&br()Obsidan|&bold(){Devouring Arrow}&br()Each consecutive pierce increases the damage of the arrow by &color(green){140%}.&br()貫通するにつれてダメージが&color(green){140%}増加する。|



修正案や改善案等がありましたら、2chのスレかこちらへお願いします。
コメントにwikiに関する内容が増えてきたので、 wikiに関するコメント を作りました。
スキル更新方針コメントの内容を一部移動しておきます。
コメント:

すべてのコメントを見る
  • (削除)
  • (削除)
  • (削除)
  • http://www1.atwiki.jp/guide/pages/25.html#id_49e6f38dここでできるっぽいですね。
    というわけで、移行作業のためにwikiに関するコメント以外の全てのページを凍結します。
    -- 2011-09-17 00:44:53
  • 更新ありがとうございます。
    @wikiには管理ページがあり、そこで権限設定等を行うのですが、wikiwikiのほうがどうなっているか調べる必要があります。
    ちなみに引っ越しですが、こんなページがあるので、@wikiからデータを引っ張り出せれば何とかなりそうです。
    軽くぐぐってみましたが、結構怪しい感じなので人力引っ越しになりそうです。
    -- 2011-09-16 23:52:38
  • ああ、取れたんだね
    管理者権限で一括移転ってできるん?
    人力で1ページずつ引っ越すしかない? -- 2011-09-16 22:50:24
  • wizもパッシブまでやったどおお
    個別ページは引っ越してから本気出す -- 2011-09-16 22:48:28
  • スレ見ました。 -- 2011-09-16 22:39:26
  • Monkの訳は黒wikiの方にあり。
    吸収するらしいから様子見してた方がいいかも。 -- 2011-09-16 22:27:20
  • 編集モードは統一しておかないと、わけ分からない事になって混乱するぜ -- 2011-09-16 22:25:27
ウィキ募集バナー