atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Dimension Zero Mobile Wiki
  • サード・センチュリー エキスパンション 敵陣を貫く疾風

Dimension Zero Mobile Wiki

サード・センチュリー エキスパンション 敵陣を貫く疾風

最終更新:2008年05月13日 14:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

サード・センチュリー エキスパンション ~敵陣を貫く疾風~


『ディメンション・ゼロ』サード・センチュリー2つ目のエキスパンションセット。
同シリーズ通算第11弾にあたり、借金執事の新必殺技ではない。
パッケージは獅子猿氏の「エル・ディアブロ」。

2008年4月26日発売。全100+1種類のカードで構成。
1パックあたりの配分はレアorシルバーレア1、アンコモン3、コモン6の10枚。
また、1カートン(16box)に1枚の割合でシークレット「変幻獣バブルホリプパ」が入っている。

基本構成としては、1-4弾以降の大陸固有種族は含まれず、大半の種族が"大陸を渡った"色で収録されている。
それらのユニットは1-3弾や2-4弾と違い種族支援は特に考慮されておらず、それぞれ種族(環境適応後)と色の特徴にちなんだユニークな能力を持っている。


内容

  • 共鳴で効果の変わるカードが登場
  • ユニットの展開方法がさらに多様化(使用コスト無視)
  • [無0]で移動可能なユニットが登場
  • 大半の種族が従来と別の色で登場(大陸渡り)
  • 多色カードの大幅増強(特に青白)
  • 汎用的な合成ストラテジーの登場
  • リムーブゾーン効果が初登場
etc...


カード一覧

赤
  • フレイム・フライ
  • クラッシング・パペット
  • 二丁拳銃で構えるフェアリー
  • 赤銅の大剣の乙女
  • 烈火の魔炎アンガー
  • ファイアクロー・ドラゴン
  • ビーム・ビートル
  • マスター抜刀ブレード
  • バズーカを放つフェアリー
  • ブラスティング・パペット
  • 赤銅の大槍の乙女
  • 梁山泊
  • 王者の証
  • ブラッディ・ドラグーン

黒
  • 怨念の魔煙グラッジ
  • 泥土戦鬼汚濁丸
  • 恐喝組合バット・フーリガン
  • 暗黒騎士ダーク・ロングソード
  • ダークビースト・マンティコア
  • 悲哀の少女テレサ
  • 不快時計ハラスメント
  • 黒死戦鬼病毒王
  • 暗黒騎士ダーク・ハルバート
  • ダークビースト・キリン
  • 洗脳組合バット・ファーザー
  • 絶望の城砦
  • 願いはひとつ
  • ノーライフ・アーミー

青
  • 反響の魔氷エコー
  • オペレーター・レディ
  • フリージング・フェザー
  • 駄菓子屋を守る獅子
  • 妖魔のデザイナー
  • カニギャング
  • ナース・レディ
  • ギガント・ジェリーフィッシュ
  • 地下金庫を守る獅子
  • フリージング・スマイル
  • 妖魔のエンジニア
  • ペンギン・チェーン
  • ストーリー分岐フラグ
  • 悪の美学

白
  • トリック・オア・トリート
  • 白き淑女マリーセシール
  • ジャスティスアイ・プリースト
  • 聖域の魔女
  • ミルキー・ナイト
  • パージレイ・エンジェル
  • 天空城の魔女
  • ジャック・オー・ランタン
  • 白き勇者ジャンシリル
  • ジャスティスアイ・ジャッジ
  • ギガウィング・ペガサス
  • フライング・フォートレス?
  • そして天使は地に落ちる
  • アーマゲドン

緑
  • どんぐりの実ニセウ
  • スカルライカン
  • ツリートップワンダー
  • 変幻獣バブルフレイム
  • エル・ディアブロ
  • 巨熊シザーズ
  • エル・ドラード
  • 大巨人ランブリングアース
  • サニーフライヤー
  • 蕗の葉コルコニ
  • スカルジャイアント
  • 花咲く結界
  • 小さなガーディアン
  • 強さへの渇望

赤黒
  • 鬼哭神機アルゴラム
  • 潜り込むネイビーエッジ
  • 鬼哭神機ジーゲリュオン
  • 隠れ潜むバイオレットエッジ
  • 荒れ果てた大地
  • 木の葉隠れの術

黒青
  • 冷める時のチルクロック
  • 堕天使ガムビエル
  • 凍てつく時のスノークロック
  • 滅びの翼アスモデル
  • 恋人たちの聖地?
  • 絶対零度の秘法

青白
  • 鎧闘士カニスティール
  • マオ・マンクス
  • マオ・アビシニアン
  • 鎧闘士エビブロンズ
  • 野戦病院?
  • アーマード・マキシマム

白緑
  • ロサ・パルストリス
  • トードライダー八咫烏
  • ロサ・アルバ
  • トードライダー黒狼王
  • 薔薇の戦艦
  • フル・スロットル

緑赤
  • ファンシーカット・アイオライト
  • 変炎獣ゲルトロール
  • ファンシーカット・トルマリン
  • 変炎獣ゲルドラゴン
  • 護国の塔
  • 夢幻の焔

シークレット
  • 変幻獣バブルホリプパ


レアリティ別分布

  • シルバー:10種
  • レア:20種(うちゴールド5種)
  • アンコモン:30種
  • コモン:40種
  • シークレット:1種

種族分布

0枚

  • デザートゴースト,ツクモガミ,マーフィーズノイズ,プロトタイプ,ドリアード
  • ジャガーノート,ホムンクルス,サンダービースト,ハウンド,バガー
  • スチームギア,ホラーハウス,タートルシップ,コロッサス,ベヒーモス
  • 破壊竜,悪魔竜,深淵竜,機械竜,妖精竜

1枚

  • ドラゴン,ヴァンパイア,クラーケン,エンジェル,ジャイアント
  • フレイム,シャドー,ブリザード,ペガサス,ライカンスロープ
  • ブレードマスター,デビルクロック,メタルロブスター,フロッグナイト

2枚

  • アメーバ
  • フェアリー,サラマンダー,サキュバス,セイレーン,ゴーレム
  • ドール,バードマン,ライオン,シードマン,コロボックル
  • ワルキューレ,パラディン,エルフ,トロール,ケルピー
  • シルフ,キメラ,ハーピー,ゴルゴン,スケルトン
  • サラマンダー/ドール,サキュバス/バードマン,セイレーン/ライオン,ゴーレム/シードマン,コロボックル/フェアリー
  • シャドー/ブレードマスター,デビルクロック/ブリザード,ペガサス/メタルロブスター,フロッグナイト/ライカンスロープ,アメーバ/フレイム




参考

  • カードセット一覧


参考外部リンク
このwikiの外にリンクを貼る場合、以下のようにする
wiki 疾風?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サード・センチュリー エキスパンション 敵陣を貫く疾風」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Dimension Zero Mobile Wiki
記事メニュー

■メニュー

  • トップページ
  • 基本的な遊び方
  • カードセット一覧
  • ルーリング用語一覧
  • 禁止・制限・警戒カード
  • 俗語・その他一覧
  • 関係人物一覧
  • デッキタイプ一覧 
  • 管理掲示板
検索 :

■更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 融解戦鬼灼熱王
  2. 護身術道場
  3. 融解コントロール
  4. スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  5. 戦場に咲く花サラ
  6. 隼 優紀
  7. がんばれ、ちびっ子探偵団
  8. セーブ・ポイント
  9. 弱肉強食の定め
  10. 百瀬 寿
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 37日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 112日前

    登竜門
  • 118日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 210日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 210日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 237日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 237日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 237日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 246日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 融解戦鬼灼熱王
  2. 護身術道場
  3. 融解コントロール
  4. スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  5. 戦場に咲く花サラ
  6. 隼 優紀
  7. がんばれ、ちびっ子探偵団
  8. セーブ・ポイント
  9. 弱肉強食の定め
  10. 百瀬 寿
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 37日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 112日前

    登竜門
  • 118日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 210日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 210日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 237日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 237日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 237日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 246日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.