コロボックル
赤の大陸の種族。
一般的には「蕗の葉の下の人」と言う意味のアイヌの伝承に登場する小人のこと。
ディメンション・ゼロの世界でのコロボックルは、誰もが少年少女の姿をしており、
その幼い外見に似つかわしくないほど巨大な機械兵器を操り戦う、という設定になっている。
特徴のある名前はアイヌ語をそのまま使ったものでり、カード名は「肩書き」と「名前」となっているが意味は同じである。
一般的には「蕗の葉の下の人」と言う意味のアイヌの伝承に登場する小人のこと。
ディメンション・ゼロの世界でのコロボックルは、誰もが少年少女の姿をしており、
その幼い外見に似つかわしくないほど巨大な機械兵器を操り戦う、という設定になっている。
特徴のある名前はアイヌ語をそのまま使ったものでり、カード名は「肩書き」と「名前」となっているが意味は同じである。
- 例:“マキリ”は「小さい刀」の意味。
- 「魂の刃マキリ」等のバージョンアップ版はその限りではない。
ゲームにおいては特定条件でパワーやスマッシュ値が上がるタイプの能力を持つ。
ものによってはかなり使い所を選ぶが、決まったときの攻撃力は侮れない。
また、「細い葉の柳シュシュ」の強力な種族支援効果も特徴的。
ものによってはかなり使い所を選ぶが、決まったときの攻撃力は侮れない。
また、「細い葉の柳シュシュ」の強力な種族支援効果も特徴的。
ドラゴン以外では唯一友好色と対抗色の両方にカードが存在する種族であり、ストーリー、イラスト面でも非常に優遇されているが、
軒並みレア以上に割り当てられることが多く、デッキを組むにはそれなりの資金と引き運が必要。
軒並みレア以上に割り当てられることが多く、デッキを組むにはそれなりの資金と引き運が必要。
種族「コロボックル」のカード
ファースト・センチュリー 勝利への計略
ファースト・センチュリー 仲間たちの絆
ファースト・センチュリー 激戦をもたらす者
セカンド・センチュリー 暴走!機動要塞
セカンド・センチュリー 神竜の闘気
セカンド・センチュリー 新世界の呼声
サード・センチュリー 戦士達の共鳴
サード・センチュリー 敵陣を貫く疾風
サード・センチュリー 閃光の来訪者
- 憧れの灯チュプ
- 細い葉の柳シュシュ(緑・再録)
- 激情の刃タンネピコロ
- 希望の雷イメラッ
- 天空の輝きペケレチュプ(再録)
関連リンク
関連外部リンク