atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Dimension Zero Mobile Wiki
  • 刀匠ビート

Dimension Zero Mobile Wiki

刀匠ビート

最終更新:2009年08月07日 23:29

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

刀匠ビート



刀匠の穴蔵
ベース
使用コスト:緑1無1
クイック

このカードと同じラインのスクエアにあるすべてのあなたのユニットのパワーを+1000する。

[このカードをフリーズする] 《クイック》
あなたはこのカードをベースのない自分のベーススペースの対象のスクエアにフリーズ状態で置く。


刀匠の穴蔵の"別のベーススクエアに置かれる"効果とシナジーする、
妖魔の薬剤師と聖騎士ホーリー・パルチザンの2体の能力を連続で発動させるコンボデッキ。

必要なカードが軒並み2コスト以下と軽い上、エネルギー無しで最大味方2体に"+5000&加速"という強力な援護が可能。


妖魔の薬剤師
ユニット-エルフ
使用コスト:緑1無1 移動コスト:緑1
パワー:1500  スマッシュ:1
クイック

あなたのベースがスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースのスクエアにある対象のユニットを1枚選び、
ターン終了時まで、パワーを+2000し以下の能力を与える。
『加速(このカードは、第1バトルステップでダメージを与える。
 その後、第1バトルステップにダメージを与えていないユニットが、第2バトルステップでダメージを与える。)』



聖騎士ホーリー・パルチザン
ユニット-パラディン
使用コスト:白1無1 移動コスト:白1
パワー:1500  スマッシュ:1
クイック

あなたのベースがスクエアに置かれた時、
あなたはバトルスペースのスクエアにある対象のユニットを1枚選び、
ターン終了時まで、パワーを+3000する。


そして、フォース・センチュリー エキスパンション 天魔光臨で妖魔の錬金術師が登場した事でさらに強化された。


妖魔の錬金術師
ユニット-エルフ
使用コスト:緑1無1 移動コスト:緑1
パワー:1500  スマッシュ:1
クイック
禁呪1

あなたのベースがスクエアに置かれた時、
あなたはバトルスペースのスクエアにある対象のユニットを1枚選び、
ターン終了時まで、パワーを+3000し以下の能力を与える。
『このカードはストラテジーの対象にならない。』



運用法は刀匠の穴蔵を張り、上記3種類をを適宜配置していくだけ。

ベースを3枚張ってしまうと穴蔵が移動できなくなるため、
必然的にデッキ内のベース総数も抑えることになり、
デッキ構築にかなりの自由度を確保できる。

その他のキーカードは…
  • 刀匠の穴蔵をサーチし尚且つベースである聖女の丘
  • フリーズ状態の穴蔵を動かせる化学工ミーリャ
  • ユニットを守るロサ・プリムラとロサ・ランブラー
等々。

基本は白緑の2色だが、
  • 薬剤師と錬金術師を採用し赤の火力を加えた赤緑の2色バージョン
  • 青のドローを加える事で安定して展開できる3色バージョン
などがある。

呼声同様自軍エリア=召喚スペースの占有がネックとなるため、
薬剤師・パルチザン・錬金術師以外に支援ユニットは置かない方が効率よく戦える。
突破力があるので、穴蔵の移動を圧迫しない範囲で他ベースを積めるなら
隊列召喚(ボトムバー以外)も狙っていける。

弱点はキーカード3種が共に軽量ユニット&低パワーなので、全体火力や全体パワーマイナスで一掃されてしまう点。
特にレディ・スネアを出されると敗北必至、除去しない限り戦線を立て直す事すらできない。
さらに3種ともコストが同じなので断裂の魔氷クレバスを出されるとこれも一掃されてしまう。


関連カード
  • 刀匠の穴蔵
  • 妖魔の薬剤師
  • 聖騎士ホーリー・パルチザン
  • 妖魔の錬金術師

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「刀匠ビート」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Dimension Zero Mobile Wiki
記事メニュー

■メニュー

  • トップページ
  • 基本的な遊び方
  • カードセット一覧
  • ルーリング用語一覧
  • 禁止・制限・警戒カード
  • 俗語・その他一覧
  • 関係人物一覧
  • デッキタイプ一覧 
  • 管理掲示板
検索 :

■更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 護身術道場
  2. マントルを漂う遺跡
  3. カードセット一覧
  4. グレン・リベット
  5. 自走戦鬼大砲蜘蛛
  6. 渡邊里恵香
  7. 百瀬 寿
  8. スパイク・ガールズ
  9. 大巨人クレーター・メーカー
  10. キャラクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 33日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 108日前

    登竜門
  • 115日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 206日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 206日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 233日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 233日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 233日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 242日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 護身術道場
  2. マントルを漂う遺跡
  3. カードセット一覧
  4. グレン・リベット
  5. 自走戦鬼大砲蜘蛛
  6. 渡邊里恵香
  7. 百瀬 寿
  8. スパイク・ガールズ
  9. 大巨人クレーター・メーカー
  10. キャラクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 33日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 108日前

    登竜門
  • 115日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 206日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 206日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 233日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 233日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 233日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 242日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.