第4ラウンドSS・軍用施設感想一覧

このページでは第4ラウンド第5試合試合結果に対するコメントを公開します。

対戦キャラクター


第4ラウンド投票ポイント分布図

得点 SSその1投票数 SSその2投票数
0、評価なし 4 3
1 3 2
2 3 6
3 4 1
4 2 2
5 4 1
6 3 1
7 3 2
8 1 1
9 0 6
10 3 5
コメント 11 16
合計 137 178

コメント一覧

  • (その1)きっちり着地点へ落としてきましたね。要点を最小限にまとめられたSSだったと思います。
(その2)上手い仕掛け。こちらもキャラを貫き通したSS。

  • (採点済みのためコメントのみ追加で送信します)
SSその1: 戦績に関わらず受け入れてくれる茉莉花に本当の愛を感じました。戦闘内容をぶん投げたのはちょっと面白かった。
SSその2: 最後まで自分のスタイルを貫いたのがすごい。幕間込みで満点です。物語の締めに感情を揺さぶられました。

  • 【その1】
か、完全に開き直りやがった……!でも、それで良いと思います
【その2】
ほんとは8点ぐらいつけたいけど
幕間は評価にいれない主義なので……

  • SSその1 : 稲葉さんのロールがわりとハマってて、女の子よりこっちの方が向いてるのではないかな、と思いました。
SSその2 : ネタの一点突破でしかないんですが、これまで築き上げてきた稲葉さんのキャラにもなんだかマッチしていて、実際まんまと笑わされたので、はい。

  • その1
ついに開き直りやがったなおい!
百合はとてもいいと思いました。

その2
こっちはこっちで幕間に逃げるとは!
それ抜きにしてもオチとして面白かったです。

  • その1、逃げる稲葉に対しての逃げるわけにはいかないというナズナの心情がとても心にきました。また茉莉花とナズナのモノローグの対比が上手い。その2のほうは開幕素敵なストーリーでした。でも開幕読む前に本戦読んでしまったので笑い転げました。

  • その1.セリフがラップバトルっぽくて好き。展開はさておき、何よりも表現したいのが百合ハッピーエンドなんだよというのが伝わってきました。
その2,これは評価しちゃいけないんだろうなー、と思うのですが、幕間はめっちゃ面白い。ギミックとしては好きですが、本編に書いて欲しかった気持ちが大きいです。

  • その1:キャラクターの心情描写が大変細やかで、優しい印象を受けました。百合は良い。
     ただ、それだけに戦闘描写の雑さが惜しい。さすがにここまで来ると作者さんも意識してない筈がないと思うのですが、やはりバトルSSにおいて戦闘描写が雑なのはかなり致命的です。
     戦闘テキストカラテ筋を鍛える、コンビ打ちで欠点を補える相手を探す、等の方策をお勧めします。ファイト!

その2:稲葉が逃げたぞー! 追え―!(銭型警部の声で)
     ストーリー本編から逃げて幕間に突入という大技。評価していいかどうか私の脳内でコンクラーヴェが開催されましたが、結局はスコアを少々減点するというところで落としどころにしました。キャラクター的にまったくぶれていない辺りはお見事です。

  • その1:軽快な白兎の口調を再現されてて驚きました、前回に続くネタ、物凄く言いそうだなと思います、もっと読みたかった……、その2(幕間)でのSSではナズナちゃんへのフォローが足りなかったと思うので二人で幸せなエンドが見れて良かったです。ありがとうございました!! by稲葉白兎

  • その1:単発で思いついたのを適当に入れるのではなく、ひとつ筋を決めたらそれを膨らませて肉付けしていく方式で書いてみてはどうでしょう。
その2:本来点数つけるに値しないはずなのですが笑ってしまったので僕の負けです。このキャラ性でやられては仕方がない。

  • その2
なん……だと……
試合からも逃げよった……ww
幕間も面白かったです。

  • その2:うん、ダメな気がするんですけど、このキャラだと許せる気がしますねw

  • その2をどう評価すべきか悩みましたが、幕間と込みで評価することにしました。対戦自体からの逃走というのもある意味キャラに真摯。

  • 悔しいけど爆笑してしまったし、キャラ的にすごくしっくりきてしまった。

  • 個人的信条として、あくまで本戦のSSを評価させていただきます。(その2)

  • 最後まで貫き通すのには関心するが、試合としてはちょっとなぁ…って思って幕間に気づいたらもうダメ、負けた、卑怯だろこんなの。

  • 両者ともそう来たかー!
という感じです。SS2のギミックを駆使する形は好きなので評価しますが、目的を積み重ねて答えを示したSS1がより好みでしたね。幸せになって欲しいです。
最終更新:2017年11月25日 16:48