白波の珠姫 サグラモール

☆5
[[]]
☆4
[[]]

白波の珠姫 サグラモール

期間限定☆5コスト2500
 【】/【サポーター】/【ソード】 通称/水着サグラ
HP6405/ATK2965/DF2375/SP2495(25凸時)
リーダーアビリティ 対象 効果
蒼海ノ輝キ サポーター サポーターの近接AT4%Up
ドライブバースト 遠/近/特 備考
戯レヨ泡沫ノ幻想 敵に向かって突進し、最大5HITする連続攻撃後HIT時、LP600回復する水弾を放つ



アビリティ 名前 遠/近/特 弾数 CT RT 備考
A1 水月ノ調ベ 3 9秒 2秒 左右前後へ移動し斬撃を2発飛ばす。HIT時50%で10秒間、被ダメージ20%Up効果を付与
A2 昊天、征キ征キテ 1 0秒 22秒 味方全体にAT及びSP30%Up効果を付与。※自身のLPによって効果時間が変化する(下記欄にて詳細)
A3 謳エ踴レ啼キ哭ベ 2 4秒 8秒 左右いずれかの任意方向へ旋回し、最大6HITの回転斬りを行う

『ドール解説』

可愛らしいお団子ヘアはつい触れたくなる様なふわふわ加減。
触り続けると顔が真っ赤になる不思議な機能が付いている。

2019年の7月初頭に実装された水着ドール
水着ベディヴィエールに続く2体目のソードサポーター
サポーターだがアビリティは攻め重視で自らもA3にて攻撃を行う、せめっけの強いドールとなっている

『おすすめプラグイン』

  • ラピッドセンスの必須度:高or低(近接のドールではあるのでお好みor運用次第)
  • [[]]
解説
  • [[]]
解説
  • [[]]
解説

『ドライブバースト』

戯レヨ泡沫ノ幻想
(敵に向かって突進し、最大5HITする連続攻撃後HIT時、LP600回復する水弾を放つ)
素早い突進から速いテンポでの連続攻撃となっているので非常に使いやすい
出し得!なんていう事ではなく使いやすいというので無理に使ってはいけない
最終段がHITすればおまけ程度のライフ回復があるがダウンしている敵に当てても回復しないので注意
最終段の水弾に関しては少し飛んでから敵に放つので遠い敵に当たることはない


『アビリティ』



【A1】水月ノ調ベ

[CT2秒][RT9秒][射撃]
牽制、コンボ始動、コンボ〆となんにでも重宝する使い勝手の良さが売り
始動に組み込めれば被ダメUpのデバフから火力の底上げが狙えるのでサポーター単体としても
ダメージが出しやすくなっている
1度の使用で2つの斬撃を飛ばすのでデバフは2×50%の確率となる


対策

【A2】昊天、征キ征キテ

[CT0秒][RT22秒][バフ]
AT及びSP30%Upという攻めるのに必要なバフとなっている
自身の発動時のLPで付与効果、使用時間が変化する
100%~75%:5秒
75%~50%:10秒
50%~25%:15秒
25%~0%:20秒+さらに、攻撃時30%でラスティ効果が発動
ライフ管理をしながら使っていくよりかは短めなRTを活かしてガンガン使っていく立ち回りで
追加効果についてはオマケ程度に考えておこう
使用時に足が止まるので迂闊な発動はしないこと


対策

【A3】謳エ踴レ啼キ哭ベ

[CT4秒][RT8秒][近接]
素早い接近から出し切りまでがとても速い連続斬りを行う。
A1からダメージ増量を狙ってもいいが、このアビリティ単体でも十分に切り込める性能がある
ただ、サポーターで火力控えめな点、CTからくる連続使用不可時間からダメージは他サポーターに比べれば
高いが本職アタッカーのようなダメージは出ないのでダウン取りと割り切る事
敵への接近距離が長いことも特徴的で、長い距離を短い時間で詰めることできる。

対策


『コンボ』

(→:直キャン >:ステキャン NA:通常)

【 > >】

解説

【 > >】

解説

『立ち回り』

前衛、後衛
出すタイミングなども

『苦手ドール』

赤ステージ
青ステージ
緑ステージ

『得意環境ドール』


『対策』


『相方考察』



掲示板
ネーム:
コメント:



追記・修正を加えてください

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月01日 19:48