ステージは現在カスタムマッチで今現在も使用できるもの、と前置きすると全部で17個。ハイパーゴーストイベントのステージなど例外もあるため実装された物だと18以上はある。得意属性のステージだとステータス15%上昇。苦手属性のステージだとステータス15%下降。
常設ステージ
アリーナにおいて通常使用されるステージ。種類は各属性二種類で、計六種類。
火山
属性赤
おそらく火山の内部。背景には噴火するマグマを挟んで、竜の頭部の像が睨み合うように二つ並んでいる。
フィールドは、中央の広場と、障害物の多い外周と、二つに分かれている。
序盤は中央を挟んだ睨みあいが多くなり、中央の広場が戦場になると乱戦になりやすい。中央と外周を遮るように壁があるため、状況を把握するのが少し難しいだろう。どのステージもそうだが、特に相方との距離感に気をつけたい。
荒野
属性:赤
夕日が立ち上る荒野のステージ。背景には大きな岩が見え、フィールド上にも多い。障害物の少ないエリアと多いエリアの差が大きい。
柱が乱立する場所では射撃が通りにくい。近接機はそこをメインフィールドにするといいかも知れない。
崩壊基地
属性:青
円形の対称的なフィールド。海上にあるらしく、背景には青い海が見える爽やかなステージ。円にそって三方に設置された壁はミサイルコンテナ? を挟んで柱が存在しており、基地らしさをうかがわせる。
また、その名の通り所々ひび割れており退廃的な印象を伺わせる。
常設ステージ六種の中では唯一の漢字四文字。
ステージの中では最もシンプルな部類。
障害物が少ないせいか、実際より広く感じる。ステージの中では小さめな部類。中央に存在する小さなコンテナが射撃を塞ぐことがあるのが注意点かもしれない。
聖域
属性:青
聖域という名称のみで、どういった設定なのか詳しくはわからないがとにかく神聖な感じはする。背景のフォトンらしきものと関係があるのだろうか?
床は青紫で、所々に六角形の模様がある。また、障害物は山らしきものと、三つ連なったアラビア圏のドームのような建造物。そして謎の柱が二本と面積に対しては少なめ。
山の部分とドームの部分はかくれんぼが頻発する。どちらもステージ端に近いためそこが路地になっており、黒パのゲロビなどを打たれると回避しにくい。特に山側。
中央部はよく斜線が通るため、補正と合わせて黒パが一番輝くステージかもしれない。
湿地
属性:緑
緑豊かな目に優しいステージ。大きな岩が二つ設置されたサイドと、苔むした正方形に近い遺跡サイドで左右に大きく異なる。
ちなみに遺跡は入り口らしい入り口はなく、隙間はある物のドールの体躯からすると非常に小さい。欠陥建築だろうか……?
ステージ三方の隅が非常に狭く、戦いにくいだろう。遺跡の向こう側は視界が全く通らないためマップを見る癖をつけておきたい。
庭園
属性:緑
ストーリーから察するにキャメロットに存在する庭園。サグラモールと戦った場所でもある。闘技場じゃないのに戦えるらしい。
ちなみに庭園というだけあって花が植えてあるが、進入できるのでバトル中はガンガン花を踏むことになる。整備が大変そう。いつかバトル出来なくなるのではなかろうか。障害物は中央を空けて、壁二つと柱一つ。または壁一つと柱二つの計六個が一列ずつ設置されている。
筆者はかなり戦いやすく感じる。列で区切られているため、左・中央・右とラインに沿った戦闘になりやすい。角で戦うのは悪手。
期間限定(イベント)ステージ
各種
イベントに合わせて実装されるステージ。複数属性あるものもある。どれもどこか独特な雰囲気であり、過去の物を初めてカスタムマッチで使うと面食らうかもしれない。
誓いの森【昼/夜】
属性:青緑
昼と夜、二属性実装されたステージ。背景には大きく教会が見える。その違いは明るさと、真ん中の道の色程度で構造は変わらない。机が並んでいたり、華やかな雰囲気である。花嫁衣裳で戦うとサマになる。
非常に障害物が多い。射撃機は若干きついかもしれない。一部例外はある。グネヴィアは輝く。
豪華客船【昼/夕/夜】
属性:緑赤青
三種類三属性が実装されたステージ。緑と赤と青が合わさり最強に見える。おそらく水着と一緒に実装されたのだが、なんか違うくないですか。いちおう(救命?)浮き輪や海はある。ヤシの木が約8本存在し、移動の邪魔になるため気持ち障害物が多く感じる。基本細いので視界は良好。
特になし。ステージ全体同じ雰囲気なので迷子になりやすいかもしれない。いちおう中央には遮蔽物がない場所がある。
ライブステージ【R/G/B】
属性:赤緑青
↑に同じく三属性存在する。レッド・グリーン・ブルーの頭文字と思われる。実装はハロウィーン。多くのジャック・オ・ランタンが設置されており、怪しげだがポップなステージ。背景にライブステージが見える。席は無いようだ。
ステージ全体は六角形。なかなか珍しい雰囲気に調子が狂うかもしれない。落ち着いていこう。
聖夜の雪原
属性:緑
雪が積もった美しいクリスマスステージ。雪だるまや電飾された木がチラホラと。爆発するサンタのビニール人形があったりはしない。大きな障害物は一つだけだが、ドールの膝ほどの物がチラホラ存在する。
路地が存在せず、良くも悪くも開放的。
スウィートランド
属性:赤
お菓子の国のごとき、ファンシーなバレンタインステージ。障害物は箱やチョコなど計六つ。どれも幅はドール二、三体ほどでちいさめ。高さはある。
障害物の大きさから、自身の行動を隠すのが難しい。
**特殊ステージ
闘技場
属性:無し
現状唯一の無属性ステージ。アリーナでは遊べない。現状では
クエストとカスタムマッチのみのステージ。
カスタムマッチはとりあえずここで行うのもアリかもしれない。キャメロット内部にあるらしく、ストーリーだとアリーナはここで行われているらしい。二つずつ柱と壁が設置されていて、対照的なステージ。人によっては崩壊基地と似た感覚を覚えるかもしれない。
透けて見える外の景色から推測すると、同じ型の物が一つの建造物無いに何室かあるようだ。無属性らしく、色合いがどこかさびしい。
恐らく唯一補正が絡まないステージ。一部ではアリーナでの実装を期待する声もある。障害物は四つと少ないが、どれも大きいため意外と厄介。
掲示板
最終更新:2019年05月13日 20:11