>=ミ.
/: : : : : :\ r / ‘,
{: : : : : : : : : ‘,| \/ .--、‘, // __
r‐ 、 \(⌒7 : : : : : } (///.) ` / ,. ´.: : : : .ヽ
. ( \\ ∨ Λ {: : : : :./⌒>. _ `¨´ .// : : : : : : : : : }
. ( \. \} ∨ -=ミ レ, {/ /У⌒v ,..-イi : : : : : : :/⌒)ノ
. \ \ ! ∨7 入 乂_ /: :/ /-く V: : : : : : /
r‐--` ./ V ,..八 _ノ: :/ {: : :.:} V:7 \ノ
. `=‐-、 / } } ___..{ i|:::\:.:{ .ノ: : : ( }:八__ノ /)
八__ {.. __ノ , `ヽ 了八::: | ` v‐‐r─┬‐‐-イ L_ / ,' ./⌒>
. '―\ ノヘ > {i'\` 乂ノ::::::乂.ノ:::::::::// 〉 ,.. -‐/ / / /
`_ー_ ∠___}/ } 「 \≧=- -=≦ァ´ / (_ .(⌒ヽ. / {,/ / /⌒>
. \/ ,.. Λ \______{{___}}___イ/ /⌒::7ヽ L/._ ` ∠こ_
^ー‐‐ァ Λ `冖´ ., ' /-‐‐ァ: { } } ___..)
/:::::/ Λ / __彡./V::'. ゝ._ 厂
__,7::::/ \ ,,.. イ ∠__V::\ >‐--イ
`ーァ:{ ,. }\}:::{\:::::::) ≧=--=イ__」
. {/ 7 } /:::::,/ }/ r‐‐‐ァ
/ /}/::::::::`ヽ \./
ノ_ /::::::f⌒ヽ::: }
ノ_ /}/:::::::::{ )ノ
} .ノ} / ::::::::::: }
ノイ ,. ´ jノ::::::ノ}:::::::/
/:::/-‐z/∠〉:::::/⌒ \/
): ::::::::::::::::::/}/
\:/}::::::/
{:/ ♂/×
───────────────────────────────────────
【名前】マホロアソウル
【タイプ】フェアリー/でんき
【特性】はらぐろ… 相手の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
【もちもの】
【技x10:でんじほう、しぜんのいかり、こどもだまし、スタンガード、おまじない、
すてゼリフ、しんぴのまもり、リフレクター、ひかりのかべ、トリック】
こうげき:D
ぼうぎょ:AAA+
とくこう:C+
とくぼう:AAA+
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『エンペラー』… 場に出た時、相手の任意の能力を下げる。 相手の全能力値を低下(0.85倍)させる。
『帝魂猫の宝冠』… 『エンペラー』に任命されている時、自身の「防/特防」をトレーナーの「統率」と同ランクにする。
『帝魂猫の悪戯』… 『エンペラー』に任命されている時、自分の変化技の優先度が+1される。
『帝魂猫の悪意』… 『エンペラー』に任命されている時、相手の攻撃を受けた時に味方と任意交代することが出来る。
『マスタークラウン』… 自身に対するトレーナーの統率を「1」ランク上げる。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『陣地作成』… 自陣に展開する技の継続T数を+1する。
『キングオーダー』… 相手によって能力が減少(低下)しない。
『エキスパンション(電)』… 「バインド」状態にならない。自身の攻撃技に「1割:麻痺」の追加効果を付与する。
『ブラックボゥ』… 相手からのデータ解析を無効化する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
技について |
名前 |
分類 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
範囲 |
接触 |
備考 |
でんじほう |
特殊 |
電気 |
120(180) |
50 |
単体 |
× |
追加効果として、100%の確率で相手を「まひ」状態にする。 |
しぜんのいかり |
特殊 |
フェアリー |
--- |
90 |
単体 |
○ |
相手の残りHP×1/2(切り捨て)の固定ダメージを与える。 |
こどもだまし |
特殊 |
フェアリー |
40(60) |
100 |
単体 |
× |
先制技。(優先度+3) 相手を怯ませる。 場に出て最初に繰り出さないと失敗する。 |
スタンガード |
変化 |
電気 |
--- |
--- |
自分 |
× |
優先度+4 相手の攻撃を「まもる」 「直接技」の場合、相手を「麻痺」状態にする。 |
おまじない |
変化 |
ノーマル |
--- |
--- |
自分の場 |
× |
5ターンの間、相手の攻撃が急所に当たらなくなる。 |
すてゼリフ |
変化 |
悪 |
--- |
100 |
単体 |
× |
相手の「攻/特攻」を1段階下げたあと、手持ちのポケモンと入れ替わる。 |
しんぴのまもり |
変化 |
ノーマル |
--- |
--- |
自分の場 |
× |
5ターンの間、状態異常と混乱状態にならなくなる。 |
リフレクター |
変化 |
エスパー |
--- |
--- |
自分の場 |
× |
5ターンの間、相手の物理技のダメージが半分になる。 |
ひかりのかべ |
変化 |
エスパー |
--- |
--- |
自分の場 |
× |
5ターンの間、相手の特殊技のダメージが半分になる。 |
トリック |
変化 |
エスパー |
--- |
100 |
単体 |
× |
相手のどうぐと自分のどうぐを入れ替える。 |
タイプ相性 |
ばつぐん(4倍) |
なし |
ばつぐん(2倍) |
毒 地面 |
いまひとつ(1/2) |
電気 格闘 飛行 虫 悪 |
いまひとつ(1/4) |
なし |
こうかなし(---) |
ドラゴン |
【備考】
- 初登場:43スレ目>>1422
- やる夫の手持ちとして登場。
- マホロアが進化した姿。
- ブレイク・ベラドンナの育成協力の元に完成する。
- 進化条件として『一定のレベルに達して、「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換』が確立されている。
- また進化の折に『絆』もゲットする。
最終更新:2019年11月23日 21:18