戦闘用持ち物
- イエローカード… 攻撃技を受けた時、1度だけ相手の一番高い能力値をがくっと下げる。
- くっつきむし… 直接技を受けた時、1度だけ相手を「むし」タイプにする。
- スポンジ… 「みず」技を無効化する。 攻撃を受けると壊れる。(※システムに表示される)
- たいまつ… 「ほのお」技を無効化する。 攻撃を受けると壊れる。(※システムに表示される)
- ふしぎなスプーン… 直接技を受けた時、1度だけ相手を「エスパー」タイプにする。
- ボコのみ… 体力が満タンの時、1度だけ相手からの「物理技」のダメージを半減する。
- マジュのみ… 体力が満タンの時、1度だけ相手からの「特殊技」のダメージを半減する。
- ミイラ人形… 直接技を受けた時、1度だけ相手の特性を「ミイラ」にする。
その他持ち物
- ポケルスビーカー… 「ポケルス」を感染させることが出来る。使い捨て。
原作と効果の違う持ち物
- イバンのみ… 体力が1/4以下になった状態で選択したわざの優先度を+1する。消費型の持ち物。
- かいがらのすず… 自身の攻撃命中時、体力を1/16回復する。
- ビビリだま… 相手によって能力が減少(低下)した時、試合中一度だけ自身の「速」が上がる。
- わざマシン… 消費型の持ち物。対応する技を「技能拡張」として繰り出せる。
- ビビリだま… 相手によって能力が減少(低下)した時、試合中一度だけ自身の「速」が上がる。
- ぼうごパット… 自身の「直接技」に反応する効果を受けない。
最終更新:2019年10月12日 22:41