概要
4回目となるレベル上限解放
クエスト。
Ver.1.4で実施され、これによりレベル65のキャップは70まで解放されることになる。
攻略
フォレスドンは上記の生息場所ならどこでもいい。
大体20~24匹前後倒すと目的のものは手に入る。
フォレスドンは高い攻撃力とザオリクを併せ持つ強敵。
HPパッシブがないと2撃程で倒されてしまう事も多いのでHPには気を配った方がいいだろう。
もっとも今なら強めのサポート仲間も多くなっているので、それらを雇えばクリアは少しは楽になるだろう。
【封印】、
【休み】(笑い、縛りは耐性あり)状態や
【たいあたり】【キャンセルショット】等のキャンセル技、
魅了も大弱点であり、ズッシードを使えば押して隔離も出来るので、職が持つ特徴をうまく使えば大体なんとかなるはずである。
ver2.0~
フォレスドンが
【日替わり討伐クエスト】の討伐対象に選ばれるようになり、どこも混雑するようになった。
クリアだけが目的なら混雑する時間帯はシンボル数が多いサーマリ高原でやった方が無難かもしれない。
一方、
【日替わり討伐クエスト】をやる際はこのクエストを受けておくとついでにリプレイ報酬でウルベア金貨が貰えるため、
ちょっとした手間をかければちょっとした小銭が貰える。少々
イベントが長くスキップ出来ないのが難点ではあるのだが。
他の
【聖使者】と異なり、駅からすぐに行ける町の中にあってアクセスがよいため、リプレイしていく人は多いようだ。
また、同バージョンアップでクエストクリア時に経験値が貰えるようになった。
貰える量は初9300/リプレイ4650。なぜか75キャップ開放クエスト
【果てなき修練の末に】より多い。(7200/3600)
大体リプレイならフォレスドン8匹分ぐらいの経験値が余分に貰えるので、経験値目当てであってもリプレイするとお得。
関連項目
最終更新:2013年12月29日 04:50