絆ポーカー
プレイヤーを8人集め、全員でフォーカード以上のテンション役を狙うポーカー
参加条件
最低限のポーカールールの把握と、募集主の指定するコイン枚数があればいけます
ゲームの高速回転が前提にあるので、テンション待ち(いわゆるテンション乞食)は厳禁となります
ゲームの高速回転が前提にあるので、テンション待ち(いわゆるテンション乞食)は厳禁となります
具体的にどう打てばいい?
- フォーカードとストレートフラッシュを狙い、通常のストレート、フラッシュ等は狙いません
- 1ペアがあったらそのペアだけを残して切ります。(フォーカード狙い)
- 2ペアあったらどちらも残して切って頂いて構いません
- 持ち札に既にスリーカードがあればその3枚だけを残して切って下さい。(これもフォーカード狙い)
- 同じ絵柄のカードで連番が完成しそうだったらそれらを残して切ります。(ストレートフラッシュ狙い)
- 稀に最初から普通のストレートが揃っていることがあります。 この場合は全部残して切って頂いて構いません。
- テンション時を除き、通常のストレートやフラッシュを狙わないのがコツです
狙えそうな役がない場合は?
- 10JQKAのどれか1枚を残して切って下さい
- それらのカードもない場合は好きにどうぞ
ダブルアップ(DU)の判断は?
- ダブルアップ(DU)の判断は自由ですが、ゲームスピードに影響するため募集主によっては指定が入るかもしれません
- ダブルアップは程々にしよう
(獲得枚数が100枚を超えるとミスする確率が上がります)
ダブルアップ(DU)の例
- スリーカード、ツーペア……ダブルアップ2~3回(テンション時1~2回)
- ストレート……………………ダブルアップ1~2回(テンション時0~1回)
- フルハウス、フラッシュ……ダブルアップ0~1回(テンション時0回)
- その他…………………………ダブルアップなし
大当たりが連続して被らないようにテンション待機というものがあるらしいけど?(中級者向け)
- テンションは当人の配当が確定した時点で全員に配られます(おめでとうございます!表記等にはテンション配布済み)
- つまり、普通に打っていてはテンション待機はできません
- これが出来るのは配られた時点で既にフォーカードが手札に混ざっている場合のみです
カジノの香水
- 「レイドの確率があがるのでは?」という噂がありますが、使用については任意。