「【しにがみ(Ⅳ)】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
【しにがみ(Ⅳ)】 - (2012/12/04 (火) 19:20:52) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*概要
Ⅳに登場する骸骨系モンスター。骸骨らしからぬピンク色をしている。
[[【がいこつけんし】>【がいこつけんし(Ⅳ)】]]、[[【しりょうのきし】]]の上位種に当たる。
モンスターズで死霊の騎士同士の配合で死神貴族が生まれるのは、コイツの名残だろうか?
Ⅱなどに登場する同名モンスター(ゆうれいの上位種)は[[【しにがみ】]]にて。
*DQⅣ
海鳴りの祠内部やデスパレス周辺、エスターク神殿など幅広い出現範囲を持つ。
FC版では[[【ぎんのタロット】]]を使用して死神のカードを引くと出現する。
初出現時点では攻撃力が140と非常に高く、連続で攻撃を食らうと一気にピンチになる。
しかも、[[【まどろみのけん】]]を使って眠らせてくることもあるのでかなり危険
(余談だがリメイク版でのまどろみの剣の使用アクションは、円月刀殺法みたいで面白い)。
ニフラムで消すか、確実に効くイオ系呪文を使って一気に倒してしまいたい敵。
落とすアイテムは[[【ゾンビメイル】]]。
----
*概要
Ⅳに登場する骸骨系[[モンスター]]。骸骨らしからぬピンク色をしている。
[[【がいこつけんし】>【がいこつけんし(Ⅳ)】]]、[[【しりょうのきし】]]の上位種に当たる。
モンスターズで死霊の騎士同士の配合で死神貴族が生まれるのは、コイツの名残だろうか?
Ⅱなどに登場する同名モンスター(ゆうれいの上位種)は[[【しにがみ】]]にて。
*DQⅣ
海鳴りの祠内部やデスパレス周辺、エスターク神殿など幅広い出現範囲を持つ。
FC版では[[【ぎんのタロット】]]を使用して死神のカードを引くと出現する。
初出現時点では攻撃力が140と非常に高く、連続で攻撃を食らうと一気にピンチになる。
しかも、[[【まどろみのけん】]]を使って眠らせてくることもあるのでかなり危険
(余談だがリメイク版でのまどろみの剣の使用アクションは、円月刀殺法みたいで面白い)。
ニフラムで消すか、確実に効くイオ系呪文を使って一気に倒してしまいたい敵。
落とすアイテムは[[【ゾンビメイル】]]。
----