不思議のダンジョンシリーズに登場する矢や飛び道具のページです。
矢・ブーメラン
通常の武器とは別に装備して、Lボタンで撃てるサブウェポン。
装備せずともアイテム欄から直接『撃つ』ことも可能。
基本10マス先まで攻撃できるものの、威力自体はそれほどでもないものが多い。
消耗品だが同じ種類のものをまとめることができ、最大で99本まで所持可能。
ただし、トルネコ3の場合は
【ひとくいばこ】が混ざっていた場合、まとめると全てひとくいばこ扱いになってしまうので注意。
石にも言えることだが本物とわかった時点で保存の壷にしまって新しく拾ったものと混ざらないようにしたい。
また、装備することのできる矢と
ブーメランに限っては装備を行った時点でひとくいばこを出現させずに判別することが可能。
矢で攻撃してくる
モンスターからは、矢が外れたor障害物で届かなかった場合、そのまま地面に落ちるので、
地形を上手く活用すれば簡単に稼ぐことが可能。ただしフロア内のアイテム限界数には注意。
またトルネコ2のみ、敵が外した矢は消滅する仕様になっており、
【矢つかみ】でしか回収できない。
トルネコ3では矢も呪われる対象になり、呪われた矢は撃てなくなる。
どのダンジョンでも拾った時点で呪いが判別できるが、呪われた矢を装備すると他の矢すら撃てなくなるので注意。
そもそも装備しなくても矢は撃てるので、
【シャーマン】のいる階では矢の装備を解除するのが無難である。
呪われている矢とそうでない矢が合わさると、呪われていない矢としてまとめられる。
同様に祝福も解けてしまうため、余裕があれば祝福された矢も保存の壷に分けてしまっておきたい。
石
トルネコ3から追加された新たな飛び道具。
装備はできずアイテム欄から直接『投げる』。
放物線を描いて敵に命中させるので、
【マドハンド】などの潜ってかわす性質の敵にも有効なのが特長。
ワナに当てるとそのワナは消滅する。
矢と違い敵などに命中しなかった石はそのまま消滅してしまう。
矢同様まとめてひとくいばこになる危険があるし、呪われた石とそうでない石をまとめたら普通の石になる。
ちなみに呪われた石でも投げることができ、魔法の石のホーミングなどの特殊効果もそのまま残る。
ただしダメージは2とショボい。
あ行
か行
た行
は行
ま行
や行
最終更新:2013年05月28日 00:06