「【かくとうパンサー】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
【かくとうパンサー】 - (2013/11/08 (金) 22:44:02) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*概要
Ⅵ、Ⅷ、DQMJなどに登場するモンスター。
筋骨隆々の逞しい肉体に両手にツメを装備した獣人。
上位種に[[【タイガークロー】]]、[[【マッスルアニマル】]]がいる。
*DQⅥ
見た目通り攻撃力、素早さが高い。
通常攻撃のほかに爪を振り下ろす強化打撃、真空波による全体攻撃でダメージを与えてくる強敵。
[[【魔術師の塔】]]、[[【ダーマ神殿南の井戸】]]などに出現するが、最初に会うのは[[【旅人の洞窟】]]。
この時は[[【ホラーウォーカー】]]とコンビを組んで入り口を塞いでいる。
雑魚だと思って適当にあしらおうとすると、魔法使いに転職した後衛キャラ程度なら一発で仕留める強化打撃や全体に50程度のダメージを与える真空波の前にあっという間に死者が出る。
さらにホラーウォーカーの稲妻と連携されると素で全滅の恐れがある。
攻め手に欠けるこの時期に短期決戦は不可能。まずはメダパニやラリホーで行動を抑えよう。
ちなみに、しんくうはの威力を抑えるため、なんと[[【モンスターレベル】]]は1。逃げやすさ等に関係ないとは言えちょっとあんまり。
魔術師の塔で登場する際はさすがになんとかなるが、それでも集団で登場すると危険。
メダパニダンスで混乱させると良いだろう。
攻撃系の呪文や特技には耐性が皆無なため攻め手には困らないはず。
*DQⅧ
ベルガラック周辺、サザンビーク国領西などに出現。通常攻撃と激しくツメを振り回すほか、かまいたちを放ってくる。
呪文、特技はやはりよく効くので、惜しまずに使って一気に倒そう。
またパンサーつながりか、バトルロードAランク二回戦で戦う[[【心にパンサーズ】]]でこいつが2体とキラーパンサーがチームを組んでいる。
*DQMJ
ジョーカーにも登場。ベビーパンサーと泥人形などの配合で生まれる。
見た目通り素早さ、攻撃力に長けた肉体派。所持スキルは「神速」。
*DQMB
ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第6章から登場。
ステータスはHP:580 ちから:110 かしこさ:32 みのまもり:85 すばやさ:65。
特技は「スクリュークロー」と「音速のこぶし」。
前者は全身を回転させて敵1体に突進する技で、会心の一撃が出やすい。
後者は音速のパンチで敵全員を攻撃する風属性の技。
武闘家と組む事で、スクリュークローが「神速蹴」に変わる。威力は微量だがこちらの方が高いが、会心の一撃の発生率は大幅に下がってるので使いづらい。
能力は全体的に安定しているが、呪文にはめっぽう弱い。
----
*概要
Ⅵ、Ⅷ、DQMJなどに登場する[[モンスター]]。
筋骨隆々の逞しい肉体に両手にツメを装備した獣人。
上位種に[[【タイガークロー】]]、[[【マッスルアニマル】]]がいる。
*DQⅥ
見た目通り攻撃力、素早さが高い。
通常攻撃のほかに爪を振り下ろす強化打撃、真空波による全体攻撃でダメージを与えてくる強敵。
[[【魔術師の塔】]]、[[【ダーマ神殿南の井戸】]]などに出現するが、最初に会うのは[[【旅人の洞窟】]]。
この時は[[【ホラーウォーカー】]]とコンビを組んで入り口を塞いでいる。
雑魚だと思って適当にあしらおうとすると、魔法使いに転職した後衛キャラ程度なら一発で仕留める強化打撃や全体に50程度のダメージを与える真空波の前にあっという間に死者が出る。
さらにホラーウォーカーの稲妻と連携されると素で全滅の恐れがある。
攻め手に欠けるこの時期に短期決戦は不可能。まずはメダパニやラリホーで行動を抑えよう。
ちなみに、しんくうはの威力を抑えるため、なんと[[【モンスターレベル】]]は1。逃げやすさ等に関係ないとは言えちょっとあんまり。
魔術師の塔で登場する際はさすがになんとかなるが、それでも集団で登場すると危険。
メダパニダンスで混乱させると良いだろう。
攻撃系の呪文や特技には耐性が皆無なため攻め手には困らないはず。
*DQⅧ
ベルガラック周辺、サザンビーク国領西などに出現。通常攻撃と激しくツメを振り回すほか、かまいたちを放ってくる。
呪文、特技はやはりよく効くので、惜しまずに使って一気に倒そう。
またパンサーつながりか、バトルロードAランク二回戦で戦う[[【心にパンサーズ】]]でこいつが2体とキラーパンサーがチームを組んでいる。
*DQMJ
ジョーカーにも登場。ベビーパンサーと泥人形などの配合で生まれる。
見た目通り素早さ、攻撃力に長けた肉体派。所持[[スキル]]は「神速」。
*DQMB
ドラゴンクエストモンスターバトルロードでは第6章から登場。
ステータスはHP:580 ちから:110 かしこさ:32 みのまもり:85 すばやさ:65。
特技は「スクリュークロー」と「音速のこぶし」。
前者は全身を回転させて敵1体に突進する技で、会心の一撃が出やすい。
後者は音速のパンチで敵全員を攻撃する風属性の技。
武闘家と組む事で、スクリュークローが「神速蹴」に変わる。威力は微量だがこちらの方が高いが、会心の一撃の発生率は大幅に下がってるので使いづらい。
能力は全体的に安定しているが、呪文にはめっぽう弱い。
----