「【白紙の巻物】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
【白紙の巻物】 - (2014/02/07 (金) 18:44:03) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*概要
トルネコ2、3に登場するアイテム。
名前を書き込むことで今まで読んだことのある巻物の効果を得られるというとても便利な巻物。
ただし一度書き込むと書き換えることはできず、[[【黄金の紙切れ】]]、[[【巻物のきれはし】]]の効果は書き込めない。
「今までに読んだことのある」ということなので、[[【聖域の巻物】]]や[[【ニフラムの巻物】]]も一度は読まないといけない。
なお、聖域の巻物の効果は白紙状態で足元においてから書き込むとそれを拾えて再利用できる。
----
#contents(fromhere=true)
*トルネコ2
戦士は書き込むことができないので、他の巻物と同じくただのゴミになる。
しかし高く売れるので、余裕があれば換金アイテムとして持ち歩くのも良いだろう。
なお、[[【もっと不思議のダンジョン】]]では中断の巻物を使わないと中断できない。
なので中断のためだけに白紙の巻物を使うハメになることも。
**GBA版
仕様は同じだが、中断のシステムが変更されているので無駄に消費することは無くなった。
またこの作品以降、[[【パルプンテの巻物】]]は書き込めなくなっている。
*トルネコ3
通常の効果の他、これを異種合成することによって印数を増やすことができる。
[[【異世界の迷宮】]]においては[[【ひとくいばこ】]]消滅のためにニフラムの巻物にしたり、発掘のために[[【大部屋の巻物】]]にしたり、
大部屋[[【モンスターハウス】]]脱出のために[[【変身の巻物】]]にしたりと、クリアのためのキーアイテムといっても過言ではない。
ちなみに[[【邪悪な風穴】]]の12階~14階で[[【へんげの壺】]]にアイテムを入れると、必ずこれかゴールドになる。
ダンジョンを出ると自動的にゴールドは所持金となり壷の容量が空くので、
この作業を繰り返せば時間はかかっても確実に入手することができる。
[[【ポポロ】]]は書き込むことができないので、巻物を利用するには事前に[[【トルネコ】]]に書いてもらうしかない。
異世界の迷宮では、換金アイテムか[[【さそりかまきり】]]の特技の身代わり役くらいにしかならないだろう。
ちなみに、ひとくいばこがこの巻物に化けていることは無いが、
邪悪な風穴でひとくいばこを変化の壺に入れるとひとくいばこ化した白紙の巻物を作れる。
書き込んでも当然効果は発揮されず、書き込まれた巻物の説明を見るとバグった説明が表示される。
**GBA版
あまり無いことだが、書くのに失敗すると[[【白紙だった巻物】]]になる。
だからどうしたと言いたいところだが、何故かこれを読むと冒険の履歴に載る。
----
*概要
トルネコ2、3に登場するアイテム。
名前を書き込むことで今まで読んだことのある巻物の効果を得られるというとても便利な巻物。
ただし一度書き込むと書き換えることはできず、[[【黄金の紙切れ】]]、[[【巻物のきれはし】]]の効果は書き込めない。
「今までに読んだことのある」ということなので、[[【聖域の巻物】]]や[[【ニフラムの巻物】]]も一度は読まないといけない。
なお、聖域の巻物の効果は白紙状態で足元においてから書き込むとそれを拾えて再利用できる。
----
#contents(fromhere=true)
*トルネコ2
戦士は書き込むことができないので、他の巻物と同じくただのゴミになる。
しかし高く売れるので、余裕があれば換金アイテムとして持ち歩くのも良いだろう。
なお、[[【もっと不思議のダンジョン】]]では中断の巻物を使わないと中断できない。
なので中断のためだけに白紙の巻物を使うハメになることも。
**GBA版
仕様は同じだが、中断の[[システム]]が変更されているので無駄に消費することは無くなった。
またこの作品以降、[[【パルプンテの巻物】]]は書き込めなくなっている。
*トルネコ3
通常の効果の他、これを異種合成することによって印数を増やすことができる。
[[【異世界の迷宮】]]においては[[【ひとくいばこ】]]消滅のためにニフラムの巻物にしたり、発掘のために[[【大部屋の巻物】]]にしたり、
大部屋[[【モンスターハウス】]]脱出のために[[【変身の巻物】]]にしたりと、クリアのためのキーアイテムといっても過言ではない。
ちなみに[[【邪悪な風穴】]]の12階~14階で[[【へんげの壺】]]にアイテムを入れると、必ずこれかゴールドになる。
ダンジョンを出ると自動的にゴールドは所持金となり壷の容量が空くので、
この作業を繰り返せば時間はかかっても確実に入手することができる。
[[【ポポロ】]]は書き込むことができないので、巻物を利用するには事前に[[【トルネコ】]]に書いてもらうしかない。
異世界の迷宮では、換金アイテムか[[【さそりかまきり】]]の特技の身代わり役くらいにしかならないだろう。
ちなみに、ひとくいばこがこの巻物に化けていることは無いが、
邪悪な風穴でひとくいばこを変化の壺に入れるとひとくいばこ化した白紙の巻物を作れる。
書き込んでも当然効果は発揮されず、書き込まれた巻物の説明を見るとバグった説明が表示される。
**GBA版
あまり無いことだが、書くのに失敗すると[[【白紙だった巻物】]]になる。
だからどうしたと言いたいところだが、何故かこれを読むと冒険の履歴に載る。
----