「【毒草】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【毒草】 - (2013/11/06 (水) 00:41:58) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

トルネコシリーズに登場する草。名前の通り[[【どくけしそう】]]の反対。 1ではもっと不思議のダンジョンにのみ登場し、 飲むとHPに5ダメージ、力が3も下がるというとんでもないマイナスアイテム。 しかも、ラリホー草などの他のマイナス効果のある草と違い、敵に投げつけた時の効果は特に無し。 ピンチの状態で未識別の草を飲んだら毒で倒れた……なんて経験、誰もが一度はあるはず。 なお、毒のショックのおかげか混乱と目潰し状態が治る効果もある。実用性は皆無だが。 以降のシリーズでは、飲んだ時に下がる力は1となった。 また、敵に投げつけた時も効果が出るようになり、敵の攻撃力を半減できる。 さらに、トルネコ2では鈍足状態にする効果もある。 ただし毒を得意とするきのこ系に投げると分裂する。 ----
*概要 不思議のダンジョンシリーズに登場する草。名前の通り[[【どくけしそう】]]の反対。 *トルネコ1~3 1ではもっと不思議のダンジョンにのみ登場し、 飲むとHPに5ダメージ、力が3も下がるというとんでもないマイナスアイテム。 しかも、ラリホー草などの他のマイナス効果のある草と違い、敵に投げつけた時の効果は特に無し。 ピンチの状態で未識別の草を飲んだら毒で倒れた……なんて経験、誰もが一度はあるはず。 なお、毒のショックのおかげか混乱と目潰し状態が治る効果もある。実用性は皆無だが。 以降のシリーズでは、飲んだ時に下がる力は1となった。 また、敵に投げつけた時も効果が出るようになり、敵の攻撃力を半減できる。 さらに、トルネコ2では鈍足状態にする効果もある。 ただし毒を得意とするきのこ系に投げると分裂する。 *MOBILEシリーズ 敵に投げると攻撃力を下げる効果がある。 わざわざ持ち歩くほど使えるわけではないが、[[【せいすい】]]との錬金で[[【やくそう】]]が作れるので、運よくせいすいを持っていたら錬金してしまおう。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: