「【メタルスター】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【メタルスター】 - (2012/12/18 (火) 02:09:04) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*テリワン3D テリワン3Dで初登場したモンスター。[[【メタルキング】]]の形をした巨大な衛星。 丸くて巨大でスーパーレーザーを装備している難攻不落の要塞。 それは銀河帝国の最終兵器! その名はデス・スター!!……ではない。 [[戦車>【スラリンガル】]]に始まり、およそスライムとは言い難い[[鎧に身を固めた>【スライダーヒーロー】]][[ヒーロー達>【死神スライダーク】]]、[[巨大ロボット>【スライダークロボ】]]、明らかに生身の人間の姿をした[[スラ忍達>【スラ忍軍団】]]、そしてこいつ。 スライム系は一体どこへ向かって迷走しているのだろうか……?。 スライム系のSSランクでスライム系の最上位。[[【ギガボディ】]]の3枠モンスターである。 [[【はぐれメタルキング】]]と[[【スライダークロボ】]]を配合して生み出せる。 やはり「メタルボディ」持ちで、防御や素早さ、賢さが高い。HPもメタル系のでは最大の340持つ。 反面攻撃力はからっきし。AI2~3回行動ゆえか250と全モンスター中でも最低ランク。高い素早さもはぐれメタルキングよりは下回る値。 特性では「ひんしで呪文会心」を持つ。+25で「ときどきインテ」、50で「いきなり赤い霧」も特性に加わる。 特性を活かした呪文主体での攻めが主体となるだろう。消費MPは多いが、MP自体はそこそこあるので期待は出来るだろう。 所持スキルは「ふういん」とやや安っぽい。配合で強力なスキルを受け継ごう。 ----
*テリワン3D テリワン3Dで初登場した[[モンスター]]。[[【メタルキング】]]の形をした巨大な衛星。 丸くて巨大でスーパーレーザーを装備している難攻不落の要塞。 それは銀河帝国の最終兵器! その名はデス・スター!!……ではない。 [[戦車>【スラリンガル】]]に始まり、およそスライムとは言い難い[[鎧に身を固めた>【スライダーヒーロー】]][[ヒーロー達>【死神スライダーク】]]、[[巨大ロボット>【スライダークロボ】]]、明らかに生身の人間の姿をした[[スラ忍達>【スラ忍軍団】]]、そしてこいつ。 スライム系は一体どこへ向かって迷走しているのだろうか……?。 スライム系のSSランクでスライム系の最上位。[[【ギガボディ】]]の3枠モンスターである。 [[【はぐれメタルキング】]]と[[【スライダークロボ】]]を配合して生み出せる。 やはり「メタルボディ」持ちで、防御や素早さ、賢さが高い。HPもメタル系のでは最大の340持つ。 反面攻撃力はからっきし。AI2~3回行動ゆえか250と全モンスター中でも最低ランク。高い素早さもはぐれメタルキングよりは下回る値。 特性では「ひんしで呪文会心」を持つ。+25で「ときどきインテ」、50で「いきなり赤い霧」も特性に加わる。 特性を活かした呪文主体での攻めが主体となるだろう。消費MPは多いが、MP自体はそこそこあるので期待は出来るだろう。 所持[[スキル]]は「ふういん」とやや安っぽい。配合で強力なスキルを受け継ごう。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: