「【海鳴りのほこら】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【海鳴りのほこら】 - (2012/05/15 (火) 00:45:13) のソース

*DQⅣ
一面海水に満ちた洞窟で、船に乗ったまま進入する。入り口は扉で閉ざされており、開錠にはまほうのカギが必要。
[[【てんくうのよろい】]]を手に入れるために訪れるダンジョン。

階層は浅いが、内部は天然の迷路のため迂回を強いられる場面も多い。 
強敵も数多く出現するので、目的である天空の鎧の宝箱にたどり着くのは命がけである。
地形の難解さから来る迷走感や、瀕死時にドラゴンライダーが出現してきたときの絶望感はRPG正統の醍醐味。
他にも攻撃力が高い上に眠らせてくるしにがみや、息攻撃を連発するフェイスボール、集団で次々と現れてバギマを唱えまくるガオンと、とにかく一筋縄ではいかない敵が勢揃い。
階層が浅い分、シリーズで徐々に見かけなくなったゴリ押し攻撃で迎えてくれるダンジョンである。
こちらも宝箱までゴリ押しするのが王道。
まほうのカギを手に入れたら、レベル上げをせず真っ先にここへ向かい天空の鎧を入手してもよい。

なおFC版では、海鳴りのほこらからフィールドに出た瞬間に敵と遭遇した時にのみ、本来は出現地域が無いが、データ内には残っている[[没モンスター]]と出会えるという小ネタがある。
出会えるのは[[【じごくのざりがに】]][[【シャークマンタ】]][[【たこまじん】]][[【ピラニアン】]]の4種類。
ただし存在がレアというだけで、特に目新しい能力やアイテムを持っているわけではない。
これらのモンスターは他の出会えない没モンスターと共にリメイク版では正式に登場した。
----