*概要 Ⅷ、ジョーカーシリーズに登場する[[モンスター]]。 鶏の頭を持つ鳥人で、剣を使って戦う。 上位種に[[【デスターキー】]]と[[【チキンドラゴ】]]がいる。 *DQⅧ [[【ベルガラック】]]周辺に出現。 手にした剣とかまいたちで攻撃を仕掛けてくる。 この系統のモンスターは、どの種族もかまいたち系の技を得意としている。 例えば上位種のデスターキーもかまいたちを使うし、最上位種のチキンドラゴは真空波を使う。 守備力がやや高いが、攻撃呪文や特技は全体的によく効く。 ドロップアイテムは通常が[[【石のぼうし】]]、レアで[[【パワーベルト】]]。 「ベルト」を落とすのもこの系統の共通事項であるが、[[上位種が落とすのは…>【ガーターベルト】]] *DQMJシリーズ J1から解禁。魔獣系のBランク。 1では異変後のヨッドムアを徘徊しているが、2以降は野生で出なくなった。 ステータスはどの作品でもHP攻撃防御素早さは高くなるが、MPと賢さは100程度で成長が止まってしまうという極端なステータスだった。 JI,J2では地味な存在だったが、J2Pでは彼の評価が上昇。 まず特性がアンチみかわしアップ、バギ系のコツ、いきなりぎゃくふうに加え、最強化するとバギブレイクを習得。 アンチみかわしアップが攻撃が必中するという効果に変更されたのに加え、バギ属性の強力な特技である[[【空裂斬】]]が新登場。 さらに素早さは最強化しなくても4桁に達するなど、MP以外のステータスが軒並み上昇した。 ただ、それでも対人戦のインフレ環境についていくのはきついが……。 シナリオ攻略では、邪神レオソードの特技が弱点でないうえにステータスの伸びも装備もいいので、ラスボス戦に向いている。 J2でいうところの[[【かぶとこぞう】]]のような存在だろう。 ----