「【架け橋の塔】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【架け橋の塔】 - (2013/01/01 (火) 23:18:27) のソース

*DQⅣ
Ⅳに登場するダンジョンの一つ。
[[【闇の洞窟】]]と[[【闇の世界】]]を、屋上の吊り橋によって繋いでいる塔。
建造されてから長い時間が経つのか、柱は崩れ床には穴が空き、半ば壊れかかっている。

闇の洞窟を抜けると目の前には吊り橋があり、その下には溶岩の海が広がっている。
吊り橋は架け橋の塔の屋上部分に繋がっているため、この塔は頂上から下へ降りていくタイプとなっている。
広く長い道のりだった闇の洞窟とは打って変わって狭く短い造りとなっており、この塔を抜けるのは簡単。
頂上の穴からわざと落ちれば[[【ミラーシールド】]]が取れるので、忘れずに入手しておこう。
この塔を抜ければ、いよいよ地底に広がる闇の世界に出ることになる。

なお、ここには[[【メタルキング】]]や[[【はぐれメタル】]]が群れをなして出現することがある。
[[【馬車】]]も連れ込めるので、一旦[[【きぼうのほこら】]]に辿り着いた後はここでレベル上げをすると良い。
リメイク版ではアリーナもここで「とても珍しい魔物の気配を感じる」とつぶやく。

ちなみに、「架け橋の塔」という名称はリメイクに際して正式に付けられた名称。
それまでは公式ガイドブック上でもこの辺りは掲載されることもなかったため、正式名称は存在しなかった。
----