「【神木の根っこ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【神木の根っこ】 - (2013/12/09 (月) 01:04:57) のソース

*DQⅦ
過去の[[【クレージュ】]]にあるダンジョン。
最深部にある井戸で[[【神木の朝つゆ】]]を使って村の人を正常に戻すために侵入する。
かなり変わったダンジョンで、幹の中を移動したり地下空洞の中を根っこをつたって移動したりと何でもありである。
根っこの皮が剥げているところがあり、そこから下の根っこに落ちることができることに気づかないと結構迷うハメになる。
中には[[【メタルスライム】]]がいるのでそこそこレベルが上がるかもしれない。
しかし調子に乗ってレベルを上げ過ぎると、今度は[[【熟練度】]]が上がらなくなるので注意。

最深部で[[【いどまじん】]]と戦闘になる。これで終わりかと思ったら次は[[【ウルフデビル】]]と戦うことになる。
しかもこいつはツボにはまると結構強く、バイキルト → ばくれつけんで撲殺されることがあるので注意が必要。

ちなみに、Ⅶで[[【あくまのツボ】]]と通常エンカウントできるのはここだけ。
出現率が非常に低い上に常に1匹ずつしか出現しないため、数を倒すのがかなり困難。
[[【モンスター図鑑】>【モンスターずかん】]]の落としたアイテムを全て埋めたい、倒した数を全て999にしたい人などにとっては地獄のような場所でもある。

**3DS版
シンボルエンカウントのお陰で、あくまのツボを狙って倒すのが楽になった。だが、自作石版の方が圧倒的に楽なのは言うまでも無い。
----