*概要 DQⅡ、Ⅲにおける地名。 どちらの作品でも精霊[[【ルビス】]]に関連しているが、両者の場所はぜんぜん違う。 *DQⅡ [[【ローレシア】]]から南西、海のど真ん中にぽつんと存在する。 中に入ってみると、海の水がそこだけ滝のようになって海底まで流れ落ちている。 五つの紋章を集めて訪れると、大地の精霊ルビスから[[【ルビスのまもり】]]をもらえる。 しかし、このほこらの場所が分からず、紋章を全て手に入れハーゴンの神殿にたどり着いたものの、まやかしを解く方法が分からず詰まった人も多いだろう。 目安としては[[【ローレシア南のほこら】]]のすぐ南にある2つの島のうち大きい方島の北端からそのまま西に進むとたどり着ける。 これを防ぐためか、携帯アプリ版ではルビスのまもりが無いとロンダルキアへの洞窟ヘ入れなくなったため、必ず先に訪れることになる。 *DQⅢ [[【メルキド】]]の南にあるが、Ⅰの時代には無くなっている。 中にはその昔ルビスに仕えていたという妖精がいて、話すと、彼女の想いを込めたという[[【あまぐものつえ】]]を何の脈絡もなくくれる。 普通ならただのアイテム供給係として目立たない存在だが、リメイク版にて最初の勇者の性格診断をする任務を獲得。 よくあの性格診断の声の主はルビスだと勘違いしている人がいるが、実はこの妖精がルビスに代わって勇者に呼びかけたとのこと。 実際に会うと「あの時はずいぶんと失礼なことをいったかも知れません」と今更な詫びを入れてくるが、 [[「あなたは勇者に向いていないのかもしれません」>【うっかりもの】]]と愚痴をこぼされたり、[[「この際はっきりと言いましょう。あなたはエッチです。それも かなり です。」>【セクシーギャル】]]などと断言された人にとってはたまったもんじゃないだろうに…。 ----