「【バハラタ東の洞窟】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【バハラタ東の洞窟】 - (2012/07/19 (木) 08:21:32) のソース

*DQⅢ
[[【バハラタ】]]から岩山を挟んで北東の森に位置する洞窟。名称だと東となっているが、どう見ても北東です。 
一度討伐したハズの[[【カンダタ】]]達の隠れ家となっている。
彼らが何故[[【タニア】]]を誘拐したのかは不明。身代金目当てか? 
内部は同じような作りの部屋がいくつも連続して続いており、一見[[【無限ループ】]]に見える。
しかし実は単に同じ部屋が並んでいるだけで、プレイヤーに無限ループだと思わせるだけのフェイクである。 
特に注意すべき[[モンスター]]は出現しないが、宝箱に化けている[[【ひとくいばこ】]]にだけは用心しよう。 

盗賊のアジトのくせに宝箱の中身はやたらとしょっぱい。
FC版では能力アップ系の種数個とはした金、せいすい、&bold(){やくそう。}
リメイク版でも流石にせいすいとやくそうはなくなったが、それでもちいさなメダルとすごろくけんになっただけである。
後生大事にやくそうを宝箱に入れてトラップモンスターまで仕掛ける様には涙すら覚える。
勇者一行に負けてそんなに名声が落ちたのだろうか?
また、ここで数年間迷っている男が一人いる。

書籍によっては名称が『人さらいのアジト』になっているが、どちらでも正解のようである。
----