「【満月の塔】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【満月の塔】 - (2013/09/09 (月) 13:11:06) のソース

*DQⅡ
テパの村の南方にある塔。
ここには重要アイテム[[【つきのかけら】]]が眠っている。 
かつてはテパの村から船で行けたらしいが、現在は浅瀬で遮られている。 
なので水門を開放して浅瀬を浸水させるという少々強引な方法をとらないといけない。 
中は7階構造で、最上階に目的の物は無いといういわばフェイクを…って[[【風の塔】]]・[[【大灯台】]]と同じパターン。 
ここまで繰り返し同じネタを使われれば、馬鹿か煙でも無い限りすぐにピンとくるだろう。 
[[【パペットマン】]]と[[【あくまのめだま】]]の不思議な踊りが非常にうざいが、それ以外は[[【じごくのつかい】]]あたりに気をつけていれば大丈夫だろう。
ここで出てくる[[【グール】]]にはマホトーンをかけてはいけない。
なお、FC版ガイドブックに掲載されている、[[モンスター]]の手強い組み合わせ「[[【くびかりぞく】]]+[[【タホドラキー】]]」は、ここの1Fのみに現れる。

*DQMCH
[[【クシャラミ】]]の「美しいものを持ってこい」という指令に従い、それを求めて訪れることになる。
今回は丁寧にもこの塔に行くための橋が用意されているので、進入はとても楽である。
また、目的地も頂上になっている。かつて[[【つきのかけら】]]の置いてあった場所は普通の宝箱に変わっている。

Ⅱから長い年月を経て、かつて不思議な踊りで一行を苦しめたモンスターたちはここから退去し、ロンダルキアから[[【シルバーデビル】]]が移住して来た以外は、[[【さまようよろい】]]、[[【さまようしんかん】]]、[[【ブーバー】]]、[[【あくまのカガミ】]]と全くの新種が住み着いている。
その中でもさまようしんかんのザキがけっこう厄介。とりあえず即死しないように祈っておこう。
今回は最上階の宝箱の前で[[【メラミスター】]]×2と[[【ベホイミムーン】]]×4のボス戦が待ち構えている。

宝箱を開けるとつきのかけらがあるが、風の塔を先に攻略した場合は「キング商人の心」が入っている。
一足先に行商人のキャラバンがお宝をかっさらっていったのだ。
なので、先に行商人のキャラバンで月のかけらを買った冒険者はこの塔を攻略する必要が無いと気付く。
そのため、「手間をかけて風の塔を上り、500Gで月のかけらを買う」ルートか、「満月の塔で月のかけらを手に入れて、ドラゴンの角へ向かう」ルートのどちらかを選んで行動する事になる。
まあ、多くの人が敵が弱い上に、キング商人の心も手に入る風の塔ルートを攻略するのだが。金稼ぎが面倒なら満月の塔ルートで。
一応、直後に同じく月のかけらを求めて塔を登った魔法使いの[[【ゼノン】]]を仲間に出来るのだが。
----