「【ちしきのぼうし】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【ちしきのぼうし】 - (2014/01/12 (日) 21:20:46) のソース

*DQⅦ
[[頭部防具]]の一種。
偉大な賢者の知識が宿っていて、被っている間はあらゆる情報が流れ込んでくるらしい。
通常の頭装備と違って装備しても守備力は上がらないが、賢さが30上がる効果がある。
帽子なので[[装飾品]]の[[【インテリめがね】]](賢さ+15)とも併用できるのが嬉しい。
[[【ハーメリア】]]の考古学者、[[【アズモフ】]]博士がいつも被っており画面上でも確認可能。
[[イベント]]をこなすことで入手することが出来る。

入手手順は、まずアズモフ博士の依頼で山奥の塔(現在)のギガミュータントを退治する。
その後[[【リートルード】]]の[[【世界ランキング協会】]]賢さランキングでアズモフ博士が2位になっているのを確認する。
この時は[[【ユウボーン】]]という謎の男が1位になり、アズモフは単純にランクダウンしているだけ。
塔から帰ってきたアズモフと話し、知識の帽子が盗まれたことを聞いてから賢さランキングを見に行くと、1位に[[【エテポンゲ】]]の名前がある。
[[【山賊のアジト】]]へ行くと、[[【さんぞくのカシラ】]]の隣に帽子を被ったエテポンゲの姿があり、盗みを白状し、返してもらえる。
返してもらった後はアズモフに持って行かなくてもよいが、持って行っても結局もらえるので話してあげよう。
このイベントをこなすと、主人公たちがかしこさランキングで優勝することが出来るようになる。

なおこのイベントはDISC2に入ってしまうと発生しないので注意。具体的には神の復活イベントが始まるまでとなる。
イベントを発生させなくても、DISC2に入ればかしこさランキングでの優勝は可能。
だが、優勝すれば[[【ちりょくのかぶと】]]や[[【黄金のティアラ】>【おうごんのティアラ】]]を入手できるので早々にこなしておきたい。

*DQⅨ
デザインがⅦとは大きく変わった。
賢者の知性を象徴する素敵な帽子。賢者のみが装備できる。
装備すると守備力が13、攻撃魔力と回復魔力が18上がる。
クリア後の[[セントシュタイン城下町>【セントシュタイン城】]]の防具屋で12600Gで販売されているほか、
[[【はねぼうし】]]+[[【インテリのうでわ】]]×2でも錬金でも入手できる。
主人公が女性なら、称号「賢者の申し子」の獲得に必要な装備でもある。

*DQM2
アクセサリーとして登場。
賢さを100上昇させる効果があり、特技の習得を早めることが可能。
たましいの塔で確実に一個手に入るほか、不思議な鍵の異世界の宝箱からも入手可能。
賢さの上限が1に比べて上昇し、[[【マダンテ】]]などを習得するのが厳しくなったため結構役立つ。
なお、能力を上昇させるアクセサリーでは一番上がり幅が大きい。
----