「【はねぼうし】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【はねぼうし】 - (2012/10/21 (日) 17:42:29) のソース

*概要
Ⅳ、Ⅷ、Ⅸに登場する防具。 
羽根飾りがついた可愛らしい帽子。 

*DQⅣ
[[【コーミズ】]]など複数の店で、280Gで販売されており、装備可能者はアリーナ、マーニャ、ミネア。 
守備力は8で、何故か[[【きのぼうし】]]より高い。
第二章では最初にタンスから回収でき、アリーナは二章の間これをかぶり続けるだろう。 
しかし、この防具を印象深くしているのは、第五章冒頭において[[【山奥の村】]]が滅ぼされた際、 
[[【シンシア】]]がいた場所(どこで死んだかは描写はないがEDではこの場所で復活している)
に落ちているという、演出アイテムとしての登場だろう。
 
勇者は男女問わず装備不可能だし、210Gという高値で売れるので序盤の金策にも使えるのだが、 
シンシアの形見を売り飛ばしてなるものかと、後生大事に持ち続けた人も多いと思われる。
ふくろが登場したリメイク版ではなおさらだろう。
ちなみに金策自体はさっさとエンドールでミネア達と合流した方が合理的である。

なお、シンシアのいた足元を調べるというのは当然ノーヒントなのだが、
4コママンガ劇場で何度かネタにされていたので知名度は高かった。
もっとも、4コママンガなので割とギャグ的な扱いも受けていたのだが……。

*DQⅧ
Ⅳの使われ方が濃かったせいか、しばらくは登場しなかったが、Ⅷで久々に登場。 
守備力は9で、女性専用だったⅣとは異なり、仲間4人全員が装備できるようになった。 
宝箱からもいくつか手に入るが、主な入手法は皮の帽子+キメラの翼の錬金だろう。 
大した守備力ではないが、かなり安い材料で作れるので、錬金が使用可能になった時点で作っておくと便利。 
特に兜の絶対数が少ないゼシカとククールには、序盤の心強い防具になってくれる。 
錬金材料としても優秀で、これを材料に[[【かぜのぼうし】]]、[[【毛皮のポンチョ】]]、[[【しあわせのぼうし】]]の3つのアイテムが作れる。 

*DQⅨ
ツォの浜で買えるが、価格は同じ守備力の[[【ターバン】]]の2倍でやや高価。 
一応攻撃魔力と回復魔力がそれぞれ5上がる点では勝っているが。 
錬金でも入手できる。素材は皮の帽子×1+風きりの羽根×1。 
----