*DQⅥ Ⅵに登場する施設。 [[【おしゃれなカジヤ】]]を名乗る人物が営む特殊な店で、 代金と引き換えに武器や防具をたたき直して[[【かっこよさ】]]を上昇させてくれる。 ただし、かっこよさの上昇値とたたき直しに掛かる金額は物によって非常にばらつきが大きく、 中には8000Gも払って上昇値はたったの3([[【炎の剣】>【ほのおのつるぎ】]])という地雷の品もあるため、よく考えて利用したいところ。 [[【フォーン城】]]の遥か南方、[[【グレイス城】]]の南東にある井戸の中にある他、[[【ロンガデセオ】]]の裏手にもある。 井戸の方はルーラに登録される上、すぐ近くの海底には宿屋もあるので、すぐ北にある[[【海底神殿】]]挑戦の際の拠点にもなる。 [[【ベストドレッサーコンテスト】]]で優勝を狙う以外には特に使い道の無い施設に思えるが、 [[【ラミアスのつるぎ】]]、[[【オルゴーのよろい】]]、[[【セバスのかぶと】]]、[[【オーガシールド】]]は、 ここでたたき直してもらうとかっこよさだけでなく攻撃力や守備力も上昇する。 特にラミアスのつるぎは唯一二回たたき直してもらうことができ、 これによってグリンガムのムチと並ぶⅥ最高の攻撃力を手に入れることができる。値段は高いが是非利用したい。 ただし、SFC版のオルゴーの鎧は守備力は上がるものの耐性が無くなるというバグがあるので注意。 また、伝説の武具の中で[[【スフィーダのたて】]]だけ鍛えることができないが、どうもオーガシールドと間違えたらしく、 たたき直してもらった後のオーガシールドにインパスをかけると、スフィーダの盾と同じ説明が表示される。 なお、DS版ではオルゴーの鎧の耐性バグとオーガシールドのインパスの説明は修正されているが、 スフィーダの盾だけはたたき直してもらうことができないという点はそのままである。 ----