*DQⅢ エンディングテーマとして使用されている曲。 雄々しい曲調がまさに伝説の始まりを予感させるシリーズでも屈指の名曲。 この曲はすぎやま先生の快心作らしく、ドラクエのコンサートではほぼ毎回のようにアンコールの締めに演奏される。 2010年8月29日には、テレビ朝日「題名のない音楽会」でも演奏され、すぎやま氏自身がタクトを振るった。 エンディング中に流れるこの曲を聞いてⅠ、Ⅱにつながる壮大な物語を思い浮かべて感動した人は多いだろう。 また、Ⅴ発売後の[[【ドラゴンクエストマスターズクラブ】]]の「シリーズ中で好きな音楽は?」という人気投票では、見事2位を獲得している。 *いたストシリーズ こちらでもエンディングの曲として使用されている。 しかもFFシリーズとのコラボ作ではFFのプレリュードからのメドレーとなっており、 マリオシリーズとのコラボ作ではスーパーマリオブラザーズ3のエンディング曲からのメドレーとなっている。 *歌詞ありバージョン 歌詞のついたバージョンもあり、[[【鴻上尚史】]]さんが歌ったそして伝説への歌詞でレコードのA面に収録されている。 (現在は廃盤のために入手が困難) 因みにB面はⅢフィールド曲の[[【冒険の旅】]]が、やはり歌詞ありで収録。 ----