「【武器商人トルネコ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【武器商人トルネコ】 - (2013/07/27 (土) 15:42:59) のソース

*概要
Ⅳで初登場した[[【トルネコ】]]のテーマ曲。
その後、彼が主人公となった「トルネコの大冒険」シリーズでも使用されている。

*DQⅣ
[[【勇者の仲間たち】]]の一曲であり、[[【第三章 武器屋トルネコ】]]でのフィールド音楽。
第五章の全員集合後はトルネコを先頭にするとこの曲が聴ける。

Part=Intro:2小節、A:8小節、B:4小節 
Making=Intro→A→B→Aへ戻る(リメイク版) 
Key=C 
BPM=66(NHK交響楽団) 
Rhythm=4/4 
Loop Time=0:44(NHK交響楽団)

これほど緊迫感が全く感じられないフィールド音楽も珍しい。
一人旅なのに寂しくなく、しかし勇敢な決意があるわけでもない、ユーモラスな曲調。
戦い以外を目的とする者にとっては、同じフィールドでも見え方がこうも違う。

すぎやま先生の談話によると、初めてトルネコのイラストを見た時に、
「このちょっとトボけた小太りのオッサンからイメージされるメインのメロディはコントラバスだ」とあっさり決まったらしい。
しかしテーマ曲候補が2つできてしまい、どちらを選ぶか中村光一氏に相談したところ、即決で現在のこの曲が選ばれたという。
オーケストラやリメイク版では重い低音の弦楽器がメインパートになり、トルネコらしさが強調されている。

*トルネコシリーズ
「トルネコのテーマ」とされ、ほとんどの曲にこの曲のモチーフが使われている。
この曲自体は1から3までにおいて、最初のダンジョンの最初の階で必ず流れる。
----