*概要 ⅣとⅨに登場する緑色のローブととんがり帽子を被った一つ目の魔法使いタイプの敵。 Ⅲの[[【まほうつかい(Ⅲ)】]]以降引き継がれている序盤のメラ係である。 色違いに[[【ベビーマジシャン】]]、[[【ひとつめピエロ】]]がいる。 *DQⅣ 1章の[[【古井戸の底】]]、4章の[[【コーミズ西の洞窟】]]、5章のエンドール周辺などに出現する。 メラ1発分のMPを持っており、序盤ではやや手ごわい相手。落とすアイテムはひのきのぼう。 格闘場では[[【きりかぶおばけ】]]&[[【ミノーン】]]、または[[【いしにんぎょう】]]&[[【とんがりあたま】]]と対戦。 きりかぶおばけを薬草を使う間もなく消し炭にしたり、石人形を自慢の守備力を活かす間もなく焼け石にしたりする。 メラの飛び先によって試合結果を翻弄する一発屋。 *DQⅨ セントシュタイン地方などに出現し、やっぱりメラ1発分のMPしか持ってない。 しかし杖を装備しているので、通常攻撃時にMPを吸い取られることもある。 落とすアイテムはぬののズボン、もしくはかしの杖。 「みならい天使」なる存在をライバル視しており、それをメラで倒した時に一人前になれると信じているらしい。賢者の転職[[クエスト]]みたいなものだろうか。 プレイヤーの分身たるみならい天使の皆さんもコイツのメラなんぞで倒されないように。 ----