「【しのびばしり】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【しのびばしり】 - (2014/02/05 (水) 00:26:30) のソース

*DQⅧ
従来の[[【しのびあし】]]がⅧになって改名されたもの。エンカウント率を約1/3に下げる。 
キャラが8頭身になってフィールド上で走っている姿がリアルに表現されるようになったので 
「しのびあしのままではおかしい」ということだろう。改名に伴いMPを4消費するようになった。
 
ヤンガスの[[【格闘スキル】]]33Pで習得可能。
格闘スキル自体が地雷スキルと敬遠されている傾向にあるが、ヤンガスの格闘スキルはこれに加えて42Pで[[【しんくうは】]] も仲間キャラ中最速で覚えられるため、意外に有用。
ヤンガスは序盤からスキルポイントが多くもらえるので、序盤からの格闘全振りにも一考の価値はある。

一方[[【トヘロス】]]は主人公の[[【ゆうき】]]スキルで習得できる。
ゆうきスキル自体がもはや必須と言われるレベルで非常に有用であり、こちらと違ってほとんどのプレイヤーが習得したと思われ、久々に「エンカウント封じの主導権」を取り戻したと言える。
ただし、効力がレベルに依存するトヘロスはそれなりにこちらのレベルが上がっていないとエンカウントを封じる事ができない。
対してこちらは完全に封じる事こそできないものの、レベルに関係なくエンカウント率を下げられるためこっちはこっちで役に立つ。両者を使い分けて進むべきだろう。
レベルが上がって全マップでトヘロスが有効になると死に特技になるのは難点だが。

なお、素のMPが低いヤンガスにとって消費MP4は非常に大きい。使いまくりたいのであれば不思議な木の実はヤンガスに回したい。
----