*DQⅦ Ⅶにのみ登場する特技。羊のように敵1匹に体当たりするというふざけた特技。 敵に大ダメージを与えるが自分もダメージを喰らう。つまり[[【たいあたり】]]と同じ効果。 要するに全く使えない特技である。 しかもこれ、武闘家と羊飼いの[[【職歴技】]]。たいあたりは結構簡単におぼえられたのだが、 なぜこれをわざわざ名前を変えてまで職歴技にしたのであろうか。 使えない使えないと名高い数あるⅦの職歴技の中でもトップクラスの不要特技である。 使ってくる敵もいないので存在意義皆無。 なお「マトン(mutton)」とは基本的に「羊の肉」を指す英単語で、羊そのものを指す場合はsheepを使う場合が多い。 なので英語圏の人がこの技名を見たら、恐らく羊の肉塊をぶつける技だとイメージすると思われる。 ----