「【いのちのいし】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【いのちのいし】 - (2012/12/26 (水) 15:30:03) のソース

*DQⅢ、Ⅴ、Ⅶ
柔らかで暖かい光を発する不思議な小石。
これを持っているキャラがザキ系の呪文を受けると身代わりになって砕け散る。つまり、使い捨て。 
ありがたいアイテムだが、身代わりにするタイミングを選べない。 
ザキ系に完全耐性を持つキャラが持っていても勝手に砕けてしまうので使い勝手は悪い。 
Ⅲでは非売品なのでなお使うのがもったいない。売ってしまったほうがいいかも。 

だがPS2版Ⅴではザキ・メガンテ系の呪文が効いたときのみ身代わりで砕け散る。 
効かなかった場合は砕け散らないので使い勝手が良くなっている。 
基本的に非売品だが、暗黒世界のすごろく場や謎のすごろく場のよろず屋で300Gで販売している。 
キラーマシンやグレイトドラゴンを仲間にしたいなら一緒に出現する可能性のあるホークブリザード対策に買っておきたい。 

Ⅲでは[[【まおうのかげ】]]や[[【ホロゴースト】]]といったザキ・メガンテ系使いが落としたが、
ⅤやⅦでは[[【ストーンマン】]]や[[【スマイルロック】]]などの岩っぽい敵が落とす。

*DQⅨ
上述のようなザキ系を防ぐ効果は全くなく、ただの錬金素材に成り下がっている。
この効果を期待してこれを持たせておき、哀れにもザキで即死させられたプレイヤーがいるとかいないとか。
コレを使うレシピは以下のとおり。
|命の石|+|[[まほうの盾>【まほうのたて】]]|+|[[ようがんのカケラ>【溶岩のかけら】]]|=|[[ほのおの盾>【ほのおのたて】]]|
|~|~|~|~|[[こおりのけっしょう>【こおりのけっしょう】]]|~|[[こおりの盾>【こおりのたて】]]|
|~|~|[[きんのロザリオ>【金のロザリオ】]]|~|[[せいすい>【せいすい】]]×5|~|[[まよけの聖印>【まよけの聖印】]]|
|命の石×3|~|>|>|[[いのりのゆびわ>【いのりのゆびわ】]]|~|[[命のゆびわ>【いのちのゆびわ】]]|
使い道が意外と乏しい。
まよけの聖印→[[【エルフのおまもり】]]などの錬金も悪くはないのだが、そう何度も作るものではない。
[[【だいまじん】]]などの岩っぽい敵がよく落とすので、最終的には袋の肥やしとなる。
----