Ⅲ以降の全作品とリメイクⅠ、Ⅱで登場するドーピング用アイテム。 最大HPを上げる効果があり、見た目はココヤシみたいな感じ。クセのある味らしい。 HPや守備力の低いキャラに使って弱点を補うのが良いだろう。 ただしⅢ、Ⅳでは「HP=体力の2倍」なので、一時的にHPを増やしても、レベルアップの時に修正されてしまう。 体力が255を超えた後でもない限り、凄く一時しのぎ的である。 ちなみに種系全部に言えることだがⅥ、Ⅶでは職業によって上昇値が変わる。 しかし素の上昇値自体は変わっていないので、わざわざ上昇補正のある職についてから種を使うといった行為は無意味。 Ⅷでは錬金素材になっているので、調子に乗って使ってると錬金できなくて泣く自体にも。 Ⅸでは錬金素材から外されたので安心。 スラもりシリーズでは、ハートマークの列で示される主人公のライフゲージをハート1個分増やす効果がある。 「ハートのう○わ」とか言ってはいけない。 ----