「【いのちのもんしょう】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【いのちのもんしょう】 - (2014/01/29 (水) 06:47:32) のソース

*DQⅡ
Ⅱに登場する[[【5つの紋章】]]のうちの一つ。
福引所ではこれが三つ揃うと5等の[[【やくそう】]]か[[【キメラのつばさ】]]が手に入る。残念賞の方がマシだろう。

機種によって手に入る場所が違う唯一の紋章。

**FC・SFC・GB版
通常は[[【ロンダルキアへの洞窟】]]B1Fの端っこにある宝箱にひっそりと収まっている。
このフロアに腐った死体しか出現しないのは、命の紋章の力なのだろうか。うっかりすると取り忘れるので注意。

**携帯アプリ版
ルビスのまもりが無いとロンダルキアへの洞窟に入れない仕様になったため、必然的に命の紋章の場所も変更されることになった。
新しい隠し場所はラダトームの武器屋二階の[[【武器屋の隠居】]]。後にエンディングでラダトーム王と判明する人だ。
オリジナル版をやったことある人が携帯アプリで再プレイした際、「命の紋章の場所がわからない」と、2chのFFドラクエ板や携帯ゲーム板のDQⅡスレに大量の携帯質問厨が溢れた。

*DQⅥ
[[【聖なるほこら】]]にあるパネルに同様の紋様が描かれている。
オルゴーの鎧に印として刻まれており、当たりの紋様の一つとなっている。
----