*DQⅡ Ⅱ有数の重要アイテム。邪教が奉る破壊の神を象った像。おそらくモデルは[[【シドー】]]。 [[【海底の洞窟】]]の奥底に祀られている。 [[【ロトのしるし】]]や鍵まで売れてしまうⅡの世界では数少ない売却不可の道具。 最後まで強制的に持たされるのは、これと[[【ルビスのまもり】]]だけである。 これを使うシーンの1つは[[【ロンダルキアへの洞窟】]]の入り口を出すときで、こちらは直接的なヒントがある。 だがもう1つ、[[【ハーゴンの神殿】]]で2Fにワープするために、十字架の真ん中で使うシーンもある。 これは完全ノーヒントで、難しい難しいと言われているⅡの中でも極めつけの難解な謎解きである。 FC版の公式ガイドブック巻末のヒント集には、そのまんまなイラストが掲載されている。 ちなみにⅥには[[モンスター]]で[[【じゃしんぞう】]]というのが登場するが、これとは全く関係ないだろう。 ----