*不思議のダンジョンシリーズ トルネコ2、3に登場するアイテム。 飲んだり投げ当てられたキャラはしばらくの間バーサーカー状態になる。 バーサーカー状態のキャラは倍速1回攻撃(操作キャラは倍速2回攻撃)になり他のキャラを見境なく攻撃したり、 壁を掘り回ったりとやりたい放題。つまり敵の[[【バーサーカー】]]と全く同じ挙動を取る。 操作キャラはコントローラーでの操作が一切不能となるので、囲まれて倒される様を黙って見てるだけというパターンも珍しくない。 一番最悪の存在になるのがトルネコ3の[[【ポポロ】]]のとき。 未識別の草を飲んでこの種だったら、仲間を殴り続けて全滅させてしまう。 仲間と距離を取って飲むのも、爪と指輪しか装備できないポポロにとって無謀と言っていい行為。 つまりこの種のせいで、「未識別の草を飲む≒自殺行為」という図式が成立しているのである。 「[[【インパスの壺】]]に入れる最優先アイテムは未識別の草」と言われる原因のひとつでもある。 バーサーカー状態のキャラは[[【水路】]]にいる水モンスターも殴ろうとするので、 仲間の水系[[モンスター]]を水路に置いて未識別の草を飲むといった対策は一応ある。 買値は150、売値は75。 [[【異世界の迷宮】]]の店には売られておらず、150ゴールドで売られている未識別の草は[[【毒草】]]か[[【まどわし草】]]で確定する。 ----