「【まじゅうの皮】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【まじゅうの皮】 - (2013/02/02 (土) 12:17:30) のソース

*概要
ⅧとⅨに登場する錬金素材。
フィールドを徘徊する魔物や獣から取れる毛皮で、防寒具や衣類の材料となる。

#contents(fromhere=true)
*DQⅧ
あばれうしどり、キラーパンサー、コングヘッドなどの[[モンスター]]が落とす。
特にコングヘッドはこれをよく落とすモンスターの中でも出会いやすく倒しやすいことで有名。 
もし落とさなかったら、何故あばれザルにしなか(ry となっていただろう。 なんとも幸運なやつだ。
ちなみにドロップ以外ではトロデーン城の宝物庫で1つ手に入るのみ。

ふしぎなタンバリンを錬金するのに必要な素材であるので、最低1つは欲しい。 
また、早期に2つ手に入れることが出来たなら毛皮のポンチョを作るとかなり役立つ。
序盤は耐性装備が少ないので重宝する。
[[その他]]のレシピはまじゅうの皮を使用するにはどう考えてももったいない。 
これを使ったレシピの詳細は以下の通り。
|まじゅうの皮|+|>|>|CENTER:たびびとの服|→|[[【皮のよろい】>【かわのよろい】]]| 
|~|+|>|>|CENTER:ステテコパンツ|→|[[【皮のこしまき】>【かわのこしまき】]]|
|~|+|>|>|CENTER:おどりこの服|→|[[【皮のドレス】>【かわのドレス】]]|
|~|+|>|>|CENTER:まじゅうの皮|→|[[【毛皮のポンチョ】]]|
|~|+|>|>|CENTER:おなべのふた|→|[[【皮の盾】>【かわのたて】]]| 
|~|+|太陽のかんむり|+|怒りのタトゥー|→|[[【ふしぎなタンバリン】]]| 

*DQⅨ
ポンポコだぬき系、マンドリル系、リカント系などの獣系モンスターが落とす。
毛皮のポンチョや毛皮のベスト、毛皮のフードあたりを早期に作れれば耐性面においても心強い。
しかし、最終的には[[【天使の泉】]]やフィールドで採取できないにもかかわらず余りがちになるだろう。
そんな時にもポンチョやベストに錬金して売り飛ばせばけっこうな額になる。
これを使ったレシピの詳細は以下の通り。
|まじゅうの皮×3|+|>|>|CENTER:レザーマント×1|→|けがわのポンチョ|
|まじゅうの皮×2|+|しゅぎょうぎ上×1|+|ぶどうエキス×1|→|[[【けんぽうぎ上】]]|
|まじゅうの皮×3|+|>|>|CENTER:けがわのポンチョ×1|→|[[【けがわのベスト】]]|
|まじゅうの皮×1|+|皮のぼうし×1|+|やわらかウール×1|→|[[【けがわのフード】]]|
|まじゅうの皮×1|+|とんがりぼうし×1|+|やわらかウール×1|→|[[【ハンターぼうし】]]|
|まじゅうの皮×3|+|はねぼうし×1|+|はねかざりバンド×1|→|[[【ビーバーハット】]]|
|まじゅうの皮×1|+|>|>|CENTER:ぬののてぶくろ×1|→|[[【皮のてぶくろ】]]|
|まじゅうの皮×1|+|>|>|CENTER:ステテコパンツ×1|→|皮のこしまき|
|まじゅうの皮×2|+|しゅぎょうぎ下×1|+|ぶどうエキス×1|→|[[【けんぽうぎ下】]]|
|まじゅうの皮×1|+|>|>|CENTER:皮のブーツ×1|→|[[【エンジニアブーツ】]]|
----