「【砂塵のヤリ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【砂塵のヤリ】 - (2013/12/12 (木) 15:19:06) のソース

*概要
Ⅷ、Ⅸ、ヤンガスに登場するヤリ系武器。
砂塵をまき上げて敵を目潰しすることができる。

#contents(fromhere=true)

*DQⅧ
[[【パルチザン】]]と[[【聖者の灰】]]を錬金することによって入手可能。
道具として使うと低めの確率で[[【マヌーサ】]]の効果がある。
錬金レシピに関しては「サラサラしたもの」というヒントは貰えるが、「聖者の灰=解呪アイテム」と考えていた人にとっては盲点かもしれない。

聖者の灰はモンスターバトルロードCブロックの景品として登場するので、うまく進めていればパルチザン購入後に作ることもできる。 
攻撃力は高めで[[【デーモンスピア】]]や[[【英雄のヤリ】]]を入手するまでのつなぎとして活躍できる。
聖者の灰は貴重品だが、同時期に錬成できるようになる[[【プラチナメイル】]]の誘惑に勝てればこれを真っ先に作るのも悪くない。

また槍[[スキル]]を上げていなくても、[[【パルミド】]]で[[【しあわせのぼうし】]]とトレードしてもらうことができる。
当然槍スキルを上げていても、使い終わった後は売らずにこちらで使用したほうが効率的。
またこれと[[【きんのゆびわ】]]と合成して[[【破幻のリング】]]を作ることが出来る。

*DQⅨ
Ⅸでは[[【グビアナ城】]]の城下町で売っている他、錬金による入手方法もある。
素材は[[【ホーリーランス】]]×1、[[【ネコずな】]]×2、[[【みがきずな】]]×2。
攻撃力は54で、今作でも道具として使えばマヌーサと同じ効果が得られる。

グビアナで売られているが、同じグビアナ城内にこれの錬金レシピがあるので、ホーリーランスを持っているなら錬金したほうがお得。
ネコずなやみがきずなもグビアナ周辺で拾えるし…。
すれ違いを駆使して[[【リッカの宿屋】]]に[[泉>【天使の泉】]]を作ると、最速[[イシュダル>【妖女イシュダル】]]撃破後に作れてしまう。

*少年ヤンガス
ヤンガスでは攻撃するとたまに敵を空振り状態に出来る。
槍系特有の貫通も持ち、印数もウィンドスピアと同等だが、+限界は劣る。

*不思議のダンジョンMOBILEシリーズ
主に錬金によって入手可能で、レシピはⅧと同じパルチザン+聖者の灰。
槍系なので2マス先まで攻撃が届き、追加効果で敵をマヌーサ状態にできるが、錬金元のパルチザンより攻撃力が低いのでいまいち役に立たない。
----