「【スカウトQファイナル】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【スカウトQファイナル】 - (2012/07/24 (火) 08:01:45) のソース

ジョーカーで登場する[[イベント]]の一つ。 
エンディング後、[[【スカウトQ】]]を全問正解すると挑むことができる。 
なぞなぞやダジャレなどを利用した少々頭を使う問題が多くなっている。 
スカウトQ同様正解すると景品がもらえるが、一問ごとに挑戦料が必要になる。 
アロマに挑むためにはこれを10問全て正解する必要があるので、何としてもクリアしたい。 

*Q1 おおさそり→リップス→『?』→とらおとこ→コングヘッド 
ヒントはしりとり。「す」で始まり、「と」で終わる[[モンスター]]を探せばよい訳だ。 
答えはスライムナイト。スライム系にびっくりサタンなどを配合すれば生み出せる。 

*Q2 恥かしがり屋のモンスターを連れてくること! 
恥かしがり屋は英語で言うとシャイ(shy)。なのでシャイニングを連れてくれば正解。 
シャイニングはサンドロ島でスカウトすれば仲間にできる。 

*Q3 RPGするなら 『?』クエスト。 
答えはズバリ、ドラゴンクエスト。したがってドラゴンを連れて来る。 
デオドラン島にいるものや、配合を利用すれば良い。 
じーさん曰く「サービス問題」らしいが、答えは簡単でも連れて来るのは案外難しい。 

*Q4 バル→『?』→ドラゴン→おおきづち→くびかりぞく 
まず名前の文字数に注目。一文字ずつ増えているのが分かる。 
したがって名前が三文字のモンスター、キメラやバズズなどを連れて行けば良い。 

*Q5 「ホイミスライム」「よるのていおう」「キメラ」「だいおうイカ」と共通点のあるモンスターを連れてくること! 
名前をよく見ると、「ホイミ」スライム、よるのて「イオ」う、キ「メラ」と呪文の名前が入っている。 
したがって正解は、スライムベホマズンやドルマゲスなど、という訳である。 

*Q6 あばれうしどり→いたずらもぐら→『?』→エビラ→おおめだま 
実はあ行のモンスターを順番に並べているだけである。 
この場合「う」で始まるモンスターを探せばいいので、正解はうごくせきぞう。 
ジョーカーでは「う」で始まるモンスターはうごくせきぞうしかいないので、これが唯一の正解となる。 

*Q7 「09=オーク」「3329=ミミック」「19185=?」 
これは、数字を文字にして読む暗号でモンスターを表したもの。 
したがって19185はひとくいばこである。デオドラン島のダンジョンでスカウトしよう。 

*Q8 とにかく長い木に登ることを命令してくるモンスターといえば? 
ヒントは「長い木登れ」を荒くれ風に言うことである。 
「長い木登れ」→「長ぇ木登れ」→「長ぇ木のぼーれ」と変換していけば答えの嘆きの亡霊が見えてくる。 
苦しいダジャレであることを突っ込んではいけない。 

*Q9 空より高い所にいるモンスターといえば? 
ヒントはドレミファソラシドの音階。音階で「ソラ」の上にあるのは「シド」である。 
よって正解はシドー。魔王の使いに、Q6で使ったうごくせきぞうを配合して生み出そう。 

*Q10 おぬしが最初に仲間にしたモンスターと同じ種族を連れてくること! 
冒険の最初にジェイルのアジトから連れて行った三匹のうちのいずれかを連れてくる……のだが、 
実はどれを連れてきても正解になる。難問続きだったスカウトQファイナルの最後の問題だけにちょっと拍子抜けである。 
----