「【爆発よけの盾】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【爆発よけの盾】 - (2014/02/07 (金) 18:50:50) のソース

*概要
トルネコ2、3に登場する盾。
名前の通り爆風によるダメージを軽減することが可能。
髑髏のような顔がデザインされており、これは風来のシレンの地雷ナバリの盾でも同じだが、なぜ髑髏なのだろうか?

*トルネコ2
[[【不思議のダンジョン】]]、[[【もっと不思議のダンジョン】]]、[[【試練の館】]]の店で購入するか剣のダンジョンで落ちている。
この能力があれば爆風のダメージが半分で済むため、普通の[[【地雷】]]はもちろん[[【ばくだんいわ】]]も怖くない。
なるべく早い段階で合成しておきたいところ。

*トルネコ3
[[【海底山地 山頂部】]]や[[【遺跡の大空洞 南】]]のほか、[[【異世界の迷宮】]]などで拾える。
強さ6、印数5、[[【重さ】]]150。
他の盾が指輪の効果に移されてしまい能力のある盾が減っていく中、[[【やいばの盾】]]と共に残った数少なすぎる能力のある盾。
1個でも効果はあるが、重ねがけすることで爆風のダメージを軽減できる。

普通の地雷やアイテムの爆風のダメージはこの盾がないと現在のHPの67%のダメージを受けるが、
1個あれば56%、2個あれば45%、3個あれば34%、4個あれば20%分にまで軽減できる。
爆弾岩を筆頭とする[[モンスター]]の自爆や[[【大型地雷】]]の強力な爆風はこの盾が無いとHPが1になる。
だが、1つあれば現在のHPの67%、2個あれば56%、3個あれば45%、4個あれば34%分のダメージを受けるだけで済む。
盾は能力が少なく、爆風を受ける機会は結構多いので重ねがけしても絶対に損は無いだろう。
大型地雷→地雷(または爆発するモンスター)、爆発するモンスター同士の誘爆の即死コースを防げる点も大きい。

異世界の迷宮等では[[【爆発の指輪】]]でテロを行うことが多いが、これがあればHPの減少を軽減できるので、
より安全に連続使用が利くようになる。
----