「【合成の壺】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【合成の壺】 - (2013/09/13 (金) 20:37:57) のソース

*概要
トルネコ2以降の不思議のダンジョンシリーズに登場する壺。[[【合成】]]を行うことが出来る。
[[【合成屋】]]と異なり、壺の容量分だけ合成可能である。
[[【えんとうの指輪】]]、[[【遠投のお守り】]]を装備した状態でこれを投げるのは誰もが通る道である。
それをやらかすとトルネコ2と3では[[【冒険の記録】]]、[[【冒険の履歴】]]にも載る。

*トルネコ2
トロ遺跡クリア後から可能。+値の付いた武器や盾をメイン武器や盾に移したい場合は合成屋、
[[特殊能力]]の継承やより強力な武器・盾に現在のメイン武器・盾を合成する場合などは合成の壺などと使い分けたい。
なお、杖の合成はこれでしかできない。
ちなみに、合成のベースとなったアイテムは合成後自動的に識別されるので、無理やり識別に活用するという手もある。

*トルネコ3
クリア後ダンジョンのみの登場。[[【バブリン】]]系の登場もあり若干影が薄い。
しかし合成屋の値段がかなり高額だったり、バブリン系の出現しない[[【異世界の迷宮】]]ではお世話になる。
合成の間に他のカテゴリーのアイテムを挟んでも、容量内に収めれば最終的に正常に合成可能。
なお、[[【ゴッドスパークの杖】]]を作るにはこれか[[【ポムポムボム】]]を使う必要がある。

*少年ヤンガス
クリア後のみの登場。バブリン系削除の影響か[[【異種合成】]]が可能になっている。 
ただし、容量は常に2しかないので複数の武器・盾を一度に合成ということはできなくなってしまった。 
----