「【種族】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【種族】 - (2012/11/05 (月) 20:11:41) のソース

*概要
[[【公式ガイドブック】]]で[[モンスター]]データの紹介に扱われている言葉。 
その名の通り、モンスターの種類・種属を表している。 
ⅠからⅥまでの公式ガイドで採用されたが、Ⅶからは記載がなくなった。 
簡単にいくつか例を出してみると、
-名前の共通部分をとった種属(スライム属、キメラ属など) 
-実在する動物などがモチーフとなる種属(ムカデ属、ゴリラ属など) 
-代表モンスターの名を冠した種属(殺人鬼属、リリパット属など) 
-容姿などの特徴が元となる種属(甲冑属、角魔属など) 
と言った具合であり、他にもに多種多様な分類がある。それを調べるだけでも一つの楽しみとなり得る。 
基本的に容姿が同じ色違いのモンスターは同種属となるが、同種属となるのは色違いのモンスターばかりとは限らない。 
また、作品が違ったりリメイクされたりすると、同じモンスターでも種属が異なったりする。
----