「【へんげの壺】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【へんげの壺】 - (2012/03/11 (日) 19:53:59) のソース

トルネコ2、3、少年ヤンガスに登場するアイテム。 
中に入れたアイテムが別のアイテムに変化する効果を持っている。 
変化するアイテムはダンジョンによって異なり、普通に拾えないアイテムが出ることもある。 
矢を撃って一本ずつ地面に置き、ダッシュで上に乗って入れると効率がいい。 
拾えずの巻物など、いらないアイテムを入れるのももちろん有効な使い方。 
ただし操作ミスで鍛え上げた装備を入れたりするとショックは甚大。 
また、催眠攻撃で操られて貴重なアイテムを入れたりしてしまうこともある。 
催眠攻撃を使う敵がいるフロアでは持ち歩かないほうがいいだろう。 

ちなみに、いろいろと不思議な現象の起こる壺でもあり、
通常壺の中に壺は入らないはずなのに変化した結果壺になったり、
稀にアイテムではなく[[【ミミック】]]になってしまったりする。
もしミミックが出てしまった場合、他に入っているアイテムの種類を確認して見分けるか、
割れた時にどの場所に落ちるか予測する等して避けよう。
最近の作品では壷には変化しないようになっている。
----