「【ふつうのチーズ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【ふつうのチーズ】 - (2013/01/22 (火) 19:05:46) のソース

*DQⅧ
Ⅷに登場するアイテムで、見た目も本当にそこら辺にあるようなごく普通の黄色いチーズ。
トーポが大好きな物の一種であり、これを彼に食べさせると[[火の息>【ひのいき】]]を吐き、敵全体を攻撃する。 
「普通のチーズ」なのにどうしてこんな効果があるのかは不明。

非売品で、売値は1~29個目および50個目以降が25Gだが、30~49個目は75Gとやや高くなる。
[[【レンネットのこな】]]+[[【おいしいミルク】]]の錬金で作るのが基本だが、
リーザス村やサザンビーク城で拾える他、[[【リリパット】]][[【マタンゴ】]][[【プリズニャン】]]等の様々な[[モンスター]]が落とす。
更に滝の上の一軒家でも他のチーズと共に幾つか貰える。

[[【超辛チーズ】]]と[[【かがやくチーズ】]]を錬金釜に入れると相殺されてこれに戻るが、そんな勿体無いことをしないように。 

これを元に、様々なチーズを作ることができる。レシピは以下の通り。
|ふつうのチーズ|+|[[【あかいカビ】]]|→|[[【辛口チーズ】]]|
|~|+|[[【みず草のカビ】]]|→|[[【冷たいチーズ】]]|
|~|+|[[【アモールの水】>【アモールのみず】]]|→|[[【いやしのチーズ】]]|
|~|+|[[【岩塩】]]|→|[[【かちかちチーズ】]]|
|~|+|[[【まほうのせいすい】]]|→|[[【フバフバチーズ】]]|
大半のチーズの原点的存在であり、それらはこのチーズからカビや回復アイテム等を用いる事で様々な姿に変わる。
ふつうのチーズを元にした物だけでも多くのチーズが作れるのだが、一部出来上がったものを更に熟成させて行く事で、より素晴らしい効果を持つチーズが作れる。
尚、ふつうのチーズ及びその派生アイテムを使わないで作るチーズは[[【ベホマラチーズ】]][[【天使のチーズ】]][[【やわらかチーズ】]]の3種。
----